
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
思い出したことがあるので追記します。
職場の後輩が、デザイン事務所が主催する小規模なスクールでPhotoshopとIllsutratorを習ったことがあるといってました(もちろんMac)。
基本的には「現場のワークフローを生で体験」みたいな、わりとマジ系の雰囲気だったそうですが、大手の教室と違ってカリキュラムが非常にフレキシブルかつ実践的で、料金も格安(といっても10万円くらい)だったそうです。
そのスクールは名古屋市内で、「ケイコとマナブ」という雑誌で探したらしいです。
雑誌をちょくちょくチェックすれば、そういったインディ系のスクールが見つかるかも知れませんよ。
ふたたびアリガトウゴザイマス。
やはり、プロっぽいですね。
そういうものは、甘い考えで望んでは駄目なのかも。ですね。
でも、その雑誌は読んだことがないので、一度目を通してみます。
No.3
- 回答日時:
岐阜だからと言うのは無いと思いますが、パソコン教室で、特定のソフトについて勉強したいと思った場合、教室側が必要数のソフト、もしくはそのソフトのライセンスを取得する必要があるんです。
(先日それをやらずに8500万請求されてた所がありましたが・・)実際問題複数ライセンス取得しても、それほど安くならないんですよ。
で、ご希望の「素人が立ち上げる程度」って言っても、教室側の出す金額は一緒なんですが、生徒側は安く上げたいって思っているわけでしょ?だから素人向けPhotoShop講座って無いんですよ。
それに、アドビ製品を金取って教えられる人も少ないんじゃないですかね?教本があれば楽でしょうけど・・・
以上パソコン教室講師経験者の立場から。
今はチュートリアル系の本が沢山出ているので、その辺から探してみたらいかがでしょうか?実際素人でフォトショップなどを使っている人はその辺で勉強している人が殆どだと思いますよ。
アリガトウゴザイマス。
そうですよね。一度、県が主催した「イラストレーター1日講座」というのに、行ったことがあるのですが、ものすごいスピードでついていけず・・
今は、感覚で使っている感じです。ホントにこれでいいのかなぁ。
みたいな・・
もっと、マックユーザーが増え、素人でも気軽に教えてもらったり出来る
教室が増えてほしいです。
No.2
- 回答日時:
No.1でもおっしゃられるとおりまず見つからないでしょう。
Macの教室というとデザイン系のプロを養成する学校がほとんどです。
使用されたいソフトはメジャーどころですから書籍等で独学で充分いけると思います。
ただ注意が必要なのはOS9.1の場合は ドリームウィーバーはバグフィクスが報告されており(.gifに関連する)、使用されるのはオススメできません。
ちなみにフォトショップはエレメントというコンパクトなものもでていますのでそちらで勉強するという手もいいかもしれませんよ。
アリガトウゴザイマス。
ドリームウィーバーは持っているので、出来ればそれを使って・・
と思っていたのですが・・ふむ。
慣れれば仕組みが分かるのでしょうが、なかなかマニュアル本、1ページ目
からくじけそうで・・でもがんばります。
No.1
- 回答日時:
Macの教室はただでさえ少ないうえに、ほとんどは「プロを目指す」系です。
岐阜市内となると、ほとんど絶望的なかんじが…。「素人が立ち上げる程度のホームページ作成」なら、本を買ってきて独学でもいけると思います。
「ソフトが高すぎて買えない」となると、それもきびしいけど。
ちなみにファイヤーワークスはイラストレータとフォトショップを足して2で割って微分(?)したようなソフトです。ドリームウィーバーとセットで2万ちょいで買えます。
参考URL:http://www.isize.com/study/
アリガトウゴザイマス。
そうなんですよ。色々と調べたのですが、やはり、ウインドウズしか
扱ってません。との答えばかりで・・
ソフトは持っているので、ボチボチやっていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしてもっと早くにスマホを...
-
体育の着替えの際はなぜ男子か...
-
学研 先生?
-
小6でこのスカートは短すぎます...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
阪大を目指す高3です。 高3に...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
模試の偏差値の急降下について
-
塾講師のアルバイトを辞めたい...
-
漸次書きって簡単に言うとどう...
-
新一年の下校について 昨日は全...
-
試験会場に時計がないのって頭...
-
学年が違う双子ってありえますか?
-
河合模試で得点が100点満点で34...
-
模試をキャンセルしたい時。 模...
-
鉄緑会のテキストの基礎力完成...
-
塾の生徒からのからかいに困っ...
-
指定校推薦の校内選考が決定し...
-
今年いくつと聞かれたら
-
予備校 予備校でうるさい意識低...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしてもっと早くにスマホを...
-
体育の着替えの際はなぜ男子か...
-
公文、学研の先生を考えています
-
学研教室と学研CAIとの違いは何...
-
学研 先生?
-
公文をやめて学研に変える価値...
-
パソコンを、普通の速さで文字...
-
僕はコミュ障です。受け答えが...
-
エクセルの最も初歩的な入門書...
-
プロテク先生というパソコン教...
-
雷で飛んだデータは…(パソコン...
-
SSTC (半導体テスラコイル)...
-
パソコントラブル集について
-
デジタル難民で困っています。 ...
-
習い事で教室をかけもちすること
-
そろばん教室の選び方について
-
話し方教室ってどうですか?
-
ポンポン船について
-
小学生にお勧めの図鑑・百科事典
-
新体操の費用について
おすすめ情報