
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ちなみに OSは 64bitでしょうか?
先程の回答で上手くいかない場合は、こちらの方法を試してみてください。
その場合は、最初に入れたコーデックパックをアンインストールしてください。
「Windows 7 64bit環境での動画再生とサムネイル表示」
http://mhf-mio.net/roundups/windows7-64bit-video …
「関連付けの設定」等の項目では画像が見えませんので、見えない画像の上から左クリックしてください。
左クリックする事により画像が表示されます。
No.6
- 回答日時:
「GOM Player」と「Media Preview」は別物なので干渉する事はないと思います。
また「GOM Player」はコーデック内蔵の一体型再生プレーヤーなので
現在、インストールしてあるコーデックパックを「Win7codecs」に変更したところで
何も変わらないと思います。
今、一つの「.VOB」ファイルを「 Windows Media Player 」「GOM Player」「VLC Media Playe」で
それぞれ再生してみたところ、「GOM Player」だけはスムーズに再生されないようですね。
これは「GOM Player」の設定で改善するものなのか、それとも GOM Player 自体の問題
なのかは私には解りません。
「.VOB」ファイルの再生には、「 Windows Media Player 」又は「VLC Media Playe」を
使用してみられてはいかがでしょう。
「VLC Media Playe」も「GOM Player」同様、コーデック内蔵の一体型再生プレーヤーなので
コーデックパックを導入しなくてもほとんどの動画ファイルの再生が可能ですし
「.ISO」ファイルも直接再生する事が出来るかなり優秀なフリーソフトです。
お試しください。
「VLC media player」
http://www.videolan.org/vlc/
pyon2100 様
紹介頂いた「Windows 7 64bit環境での動画再生とサムネイル表示」のURLから
・Media Player Classic Home Cinema
・LAV Filters
・ffdshow
・Icaros
をダウンロードし、これらのソフトの「インストールと設定」の教えに従い、無事インストールすることが出来ました。
結果は大変良いようで、多く使用している.VOB ファイルや.FLV、.WMVのサムネイル表示と再生が出来ています。
残念なのは一部の.VOBファイルが再生はできますが、サムネイル表示が出来ないものが有ります。
これらのファイルは、動画の初めや終わりの部分を一部カットする編集をしたもので、それが原因で表示されないのではないかと思っていますが、真意は解りません。
何回ものアドバイス、大変ありがとうございました。
これらの新しいソフトを使ってみたいと思います。
No.4
- 回答日時:
「Media Preview」をインストールすれば「.VOB」ファイルのサムネイルも表示されると思います。
ちなみに私のPCでは「.VOB」ファイルのサムネイルも表示されています。
「Media Preview」
http://www.gigafree.net/system/explorer/mediapre …
設定は
「Media Preview」を起動⇒「File Association」 タブ をクリック。
「Select All」 ボタンをクリックし、全てにチェックを入れ「Apply」⇒「Exit」
すべてのプログラムから起動する場合は「BabelSoft」のフォルダから「Media Preview」⇒
「Media Preview Configuration」
拡張子が一覧にない場合は、サムネイルは表示されませんので、手動で拡張子の追加をしてください。
その後、スタート⇒すべてのプログラム⇒アクセサリ⇒システムツール⇒「ディスククリーンアップ」と進み
「縮小表示」にチェックを入れ「ディスククリーンアップ」を実行してください。
しばらくしてから、エクスプローラを開くとすべての動画ファイルのサムネイルが
表示されると思います。
それでもサムネイルが表示されない場合は、PCを再起動。
pyon2100 様
回答頂き、ありがとうございます。
Windows7は64bitです。「Windows Codecs 64bit」環境でのURLを教えて頂きありがとうございます。
まだインストールしていません。
実は、先日「Media Preview」をインストールし「.VOB」ファイルのサムネイルが問題なく表示されていました。
その時の「.VOB」の再生ソフトは「GOM Player」を使っていて問題なかったのですが、突然「.VOB」ファイルの再生が正常に出来なくなる問題が発生し、「GOM Player」の再インストールが必要になりました。
問題が生じた原因は解っていませんが、「Media Preview」が、「GOM Player」と干渉し合い問題を起こしているのではないかと勝手に思い、今回別のWindows Codecs を使用してみようということになった訳です。
「Windows Codecs」 はほとんどの動画のサムネイルが表示できるソフトであることを聞き使ってみようと思いました。
こちらの判断が出来ないことで、相談し迷惑をお掛けしています。
何かアドバイスが有りましたら、宜しくお願いします。
No.3
- 回答日時:
No.2 さんの紹介している
http://www.gigafree.net/media/codecpackage/win7c …から「Dowload(公式)」をクリックし、Multimedia | Win7codecs 3.8.0 右横にある
「OFFICIAL MIRROR」をクリックしてダウンロードしてください。
OSが 64bitの場合は上記をダウンロードした後、「Dowload(64 bit addon)をクリックし
同じ要領で x64 Components 3.8.0 右横にある「OFFICIAL MIRROR」をクリックし
こちらもダウンロードしてください。
なお、他のコーデックパックをインストールしている場合は
競合するので削除してからインストールしてください。

pyon2100 様
早速の回答ありがとうございます。インストールを終了することができました。
しかし、結果サムネイルの表示は出来ませんでした。
VOBファイルを多く使用しているので、インストールの過程で「カスタム」を指定し、VOBファイルのサムネイルが表示出来るように 「VOB のみを指定」しましたが、この指定が悪かったのでしょうか。
他に使っているファイルでWindows Media Playerで再生するファイルが有り、サムネイルの表示は有りますが、これはWin7codecsをインストールする前から表示がされていたもので、特に変化は無かったことになります。
宜しかったら、アドバイスを宜しくお願いします。 再インストールが必要でしょうか。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube YouTubeの動画のダウンロード 1 2022/09/04 18:16
- その他(IT・Webサービス) 社内ネットワーク上における動画の配信について 3 2022/09/15 13:27
- Android(アンドロイド) GooglePixel6aで写真が勝手に消えた 5 2023/04/05 15:48
- フリーソフト HyperCam2 1 2023/08/05 22:59
- Android(アンドロイド) Androidってなぜ画像や動画のダウンロードがマトモにされない、出来ない、時々ダウンロードに失敗す 5 2022/08/05 23:22
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) firestorage_androidスマホでダウンロードできない 1 2022/10/25 08:18
- 音楽配信 Androidで好きな楽曲を着信音にする方法 2 2023/07/23 14:15
- Windows 10 Win10のインストールメディアの作成が上手くいかない。 5 2023/01/06 00:08
- その他(動画サービス) tiktokのダウンロード 2 2023/06/18 22:15
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Enhancefoxというアプリの解約について 1 2022/08/16 17:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AL-Mail32とWindows11
-
ウィンドウズ7
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
お気に入りの処理について。
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
徒然日記がバージョンアップしたら
-
DVD RW ドライブ(G)
-
エクセルで重複データから抽出...
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
Dドライブ右に隣接する「未割り...
-
PCIメモリコントローラー
-
Windows 7 SP3更新
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
-
PCのエクスプローラーの表示が...
-
スクリーンショットについて
-
windows7 64ビットとwindowsvis...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Media Playerについて
-
WindowsMediaPlayer9の操作教え...
-
メディアプレイヤーのライブラ...
-
リムーバブルディスクの自動再...
-
ダウンロードした.ramファイル...
-
windowsliveムービーメーカ
-
Win7codecsをダウンロードしたい。
-
mpgの再生ができない
-
メニュー画面を作ったのですが...
-
ストリーミングについて教えて...
-
media player classicのフリー...
-
チャプターの作り方を教えてく...
-
MIDIだけが聞けなくなり困って...
-
動画再生できません。
-
パソコンに保存した動画が再生...
-
windows media player が起動し...
-
動画ファイルを複数選択して右...
-
メディアプレイヤーからitunes...
-
マイミュージックでの再生
-
windows8のピクチャライブラリ
おすすめ情報