
ワード2007で、最初の画面を呼び出すと標準の画面が表示されず、
下記のような画面が表示されるようになってしまいました。
(1)4隅の「裁ちトンボ」の位置が異常に狭い(特に縦の余白がほとんどない)
(2)「垂直ルーラー」が表示されない
(3)一行目のカーソルの位置がセンタリングされている
(4)「垂直ルーラー」が表示されてもドラッグで裁ちトンボの位置が動かない
(2)の現象に対しては、右上隅のマークにチェックして垂直ルーラーを表示させることが
できても(4)の現象に至ります。
ワード2007のディスクで再インストールを試みたのですが、途中でストップしてしまい再インストール
できていません。
標準書式がワードの初期画面で呼び出せるようにするにはどうすればよいのでしょうか?
ご教示お願いします。
なお、OSはWindows7です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
C:\ユーザー\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\TemplatesフォルダのNormal.dotmを削除してください。
これで書式設定が初期化されます。
Templates フォルダは隠し属性になっています。
また、拡張子は設定により表示されていない場合があります。
http://pasokonsensei.blog99.fc2.com/blog-entry-1 …
再インストール失敗によって動作自体がおかしくなった場合は、修復が必要になる場合もあります。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
早速のご教示ありがとうございます。
C:\ユーザー\ユーザー名\AppDataのAppDataのところで、「アクセスが拒否」されそれ以上先へ進めませんでしたが、この段階で確認するとWordのテンプレートは正常に戻っていました。
ということで、なんとなく解決しました。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
(3)については標準テンプレート(Normal.dotm)が変更されてる
ためですね。これを書き換えるか、再構築すれば治ります。
再構築とは、標準テンプレートなどの名前を変えることで、既定
のものと置き換えできることです。
http://allabout.co.jp/gm/gc/50247/2/
http://pasokonsensei.blog99.fc2.com/blog-entry-1 …
その他の(1)(2)(4)については、[ Word のオプション]を開いて、
[表示]タブで確認や変更ができると思います。
ページ間の余白関連
http://support.microsoft.com/kb/927782/ja
http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HP01 …
垂直ルーラー関連
http://soft1.jp/trouble/o/o060.html
http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HA01 …
早速のご教示ありがとうございます。
http://pasokonsensei.blog99.fc2.com/blog-entry-1 …の内容に従って操作しました。
ところが、C:\ユーザー\ユーザー名\AppDataのAppDataのところで、「アクセスが拒否」されそれ以上先へ進めませんでしたが、この段階で確認するとWordのテンプレートは正常に戻っていました。
ということで、なんとなく解決しました。
よくわかるURLをご紹介いただきどうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Excel(エクセル) 差し込み印刷がうまくいかない 2 2022/07/29 12:26
- デスクトップパソコン パソコン マルチスクリーン 3画面 全画面表示で動画を楽しみたい。 2 2023/07/21 08:40
- フリーソフト libreoffice drawのツールバーのチェックが外れてしまう 1 2022/10/04 22:02
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows10の設定が開かない 4 2023/02/15 00:44
- Word(ワード) word縦書き文書の分数が縦にならない 2 2023/01/07 13:27
- その他(OS) 初期化をしたらログインできなくなりました 1 2022/05/30 18:59
- Windows 10 タスクバー上に表示されたアドレス・ボックス? 1 2023/04/30 17:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黄色と黒、全身に小さなトゲの...
-
あの植物の匂いはなに??
-
ペンギンは何故
-
本当にオオルリアゲハは日本で...
-
ウッドデッキとパーゴラのぐらつき
-
てんとう虫に噛まれました
-
トンボの名前を教えてください。
-
ここに文章を入れてくださTDRオ...
-
虫の同種の交配…
-
あなたを虫に例えると何ですか?
-
トンボ付きのPDFをトンボをつけ...
-
170センチと168㌢は印象大きく変わ...
-
この虫は何でしょうか
-
「歩く鳥」と「跳ぶ鳥」、何が...
-
この虫が何かわかる方いますか...
-
W61CAでペンギンのケータイアレ...
-
漫画原稿について・・・
-
アンパンマンのジャングルジム...
-
LCRメーターの周波数がわからない
-
海の昆虫
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
晴れの門出とは?これはどうい...
-
トンボ付きのPDFをトンボをつけ...
-
本当にオオルリアゲハは日本で...
-
Wordデータにトンボ(断ち落と...
-
昆虫標本から異臭が!
-
昆虫を水没させて何分で息絶え...
-
私はよく、小学生の頃に戻りた...
-
この虫が何かわかる方いますか...
-
黄色と黒、全身に小さなトゲの...
-
節足動物の「節」の読み方
-
てんとう虫に噛まれました
-
ゲジゲジ・・・??
-
丸棒の強度
-
あの植物の匂いはなに??
-
ウッドデッキとパーゴラのぐらつき
-
てんとう虫の駆除に効く薬剤は...
-
Wordのトンボ
-
へびが骨折したら?
-
トンボの口に物を入れると、自...
-
170センチと168㌢は印象大きく変わ...
おすすめ情報