
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
バルブの構造的は大雑把に分類すると三種類にわかれています。
この構造は、チューブを外さなくとも簡単に確認できます。
にしても、3000円って高いです。
ロードバイク用のチューブでも1000円もしないです。
それとタイヤとチューブは別ですから。
チューブが悪いからといって、タイヤを交換する理由がわかりません。
参考URL:http://www.cso.co.jp/chishiki/all006.html
No.7
- 回答日時:
タイヤというよりチューブですね。
英式バルブのチューブには虫ゴムが必要なんですが、最近、英式バルブでも虫ゴム不要のチューブがあります。
ただ、3000円は高いな。
No.5
- 回答日時:
どこで買ったのかわかりませんが、何年か前はイオングループの自転車は中国製でほとんどが米式バルブを使っていて確かに虫ゴムはありませんでした。
それはどうでも良いことなのですが、それでパンク検査もしないでチューブ交換しか方法がありませんといわれたとすればボッタクリとしか言い様がありません。
もう片方のタイヤももうじきだめだそうだと言われても、あまり乗らないから今はそのままで良いと言えば済みます。
それにしてもシティーサイクルのチューブ交換で3000円だとすれば儲け過ぎでしょう。
日本メーカのまともなタイヤで後輪タイヤ、チューブ同時交換でも3000円でできるところはあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
giantのescapeR3に乗ってます。...
-
・治らない過食嘔吐 ・吐ききれ...
-
バーストしてしまいました。。。
-
耐熱が300℃の熱収縮チューブを...
-
予備のチューブを複数本持って...
-
点滴チューブでの犬の作り方を...
-
チューブ交換後、一週間でパン...
-
自分でパンク修理したらタイヤ...
-
お湯をかけてビニールコーティ...
-
チューブ吐き
-
トラックの前に泥除けつけてる...
-
ロードバイクのリアタイヤがチ...
-
自転車をカスタマイズしたい
-
タイヤの上の泥除けが外れたが...
-
自転車のインチ数の調べ方
-
自転車のタイヤサイズがETRTO表...
-
こんにちは 車の空気なんですが...
-
パンクしない自転車のメーカー...
-
クロスバイクを分解する為の工...
-
24インチフレームの小径ロード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
giantのescapeR3に乗ってます。...
-
28Cタイヤに25C用チューブは使...
-
サイズの合わないチューブを使...
-
チューブタイプのシリコンが固...
-
チューブ吐き
-
チューブの一部分が大きく膨らむ
-
・治らない過食嘔吐 ・吐ききれ...
-
この部分の外し方を教えてください
-
お湯をかけてビニールコーティ...
-
チューブ交換後、一週間でパン...
-
予備のチューブを複数本持って...
-
耐熱が300℃の熱収縮チューブを...
-
ゴムチューブに穴を開けやすい...
-
点滴チューブでの犬の作り方を...
-
自転車のチューブだけネットで...
-
百均でチューブを開かせる ニッ...
-
楽器を作りたい!!
-
自動チューブカッターを作りたい。
-
自分でパンク修理したらタイヤ...
-
サイドブレーキについて
おすすめ情報