dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

百均でチューブを開かせる ニッパー・ドライバー・プライヤー みたいなのの名前ってなんでしたでしょうか?

G7ワームプロテクトチューブ というワームにはめるチューブを開くのに G7チューブプライヤー というのを使うのですがこのプライヤーは高いので

A 回答 (3件)

スナップリングプライヤーが握ると先端が開くタイプのものがあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/09/29 21:50

安いのだと、ラジオペンチ



100円ショップでスナップリング用のプライヤーなんか見たことが無いですね。
    • good
    • 0

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
https://matome.naver.jp/odai/2140973126737812101

ラジオペンチとかミニ先長ペンチが使えそう。
G7チューブプライヤーと違って"グリップ握ると開く"ではないので工夫してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2018/09/29 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!