dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

求めるスペックは下記の通りです。
出来れば、全てが満たされるものが最高ですが、全てが満たさずとも
どれかが満たしているものがありましたら、それでも結構です。
お詳しい方、お教え下さい。
よろしくお願いします。

 ・内径がφ1.5~3ぐらい
 ・収縮温度は通常レベルでOK
  60℃ぐらいで収縮するものがもしあればベスト
 ・収縮後の耐熱温度が300℃
  300℃で完全収縮するものでもOK

A 回答 (5件)

No3です。



ありましたよ。400℃

http://zeusincjp.com/yasichusichengxing/zhipin/r …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう ございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2013/07/28 15:00

熱収縮チューブでは無いですが、


絶縁耐熱塗料というモノがあります。

焼き付け不要のモノが扱いやすいと思いますが・・・

耐熱温度は300℃は楽にクリアすると思いますよ。

近くのホムセンにはありましたが、
ネットで検索してみてください。
但しちょっと高め。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2013/07/28 15:00

熱衝撃なら大丈夫(ヒートガンがそのぐらいの温度)と思われますが


連続となると炭素化すると思われます。
P50 RW-200 200℃
http://www.te.com/japan/prod/catalog/heatshrink/ …

テフロンでも260℃のようです。
http://hagitec.co.jp/15mokuji-netsutube.htm
http://eeg.panduit.co.jp/products/tube/tub_04_1. …

用途がわかれば別の観点で解決するかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も ご連絡ありがとうございます。
助かります。

お礼日時:2013/07/28 15:03

熱収縮どころか、耐熱300℃と言えばガラス繊維、ケプラー。

カプトン、テフロン、RTVゴムなどの一部の樹脂しか耐えられない温度です、熱収縮なんてものは無いです、半田ごて(290℃)をあてて変化のないチューブという事ですから、まず存在しないと思います、検索ではヒットしませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/28 14:58

スミチューブK、スミチューブK2は如何か?

この回答への補足

スミチューブK と言う方が
300℃×4時間、クラックなし となっていましたが
これが300℃でも耐えれるとう事でしょうか?

宜しくお願いします。

補足日時:2013/07/28 15:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!