dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、Fine Pix F600EXR 使用しており、写真と合わせて動画も多数撮影しました。先ほど今年の夏に撮った画像や動画を見ようと思い、デジカメで確認したところ写真は普通に表示されるのですが、動画を選択すると「再生できません」と表示されました。そして右側のダイアルの下についているランプが5,6回赤く点滅しました。

パソコンでは普通に再生できるのですが、デジカメからは再生できませんでした。原因がなにかわかる方おられませんでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

SDカードの不良が考えられます。


そもそも、SDカードのようなフラッシュメモリは、長期間データを保持する用途には不向きです。
また、SDカードは接点がむき出しのため、静電気に弱い、接点の汚れによる接触不良も起きやすいです。
たまたま伝送レートが高い動画が再生不良になったかもしれません。早めにデータをバックアップし、カードは一度フォーマットをかけた方が良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
データのバックアップを取ってフォーマットしてみたいと思います。

お礼日時:2012/11/10 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!