重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

LogicoolのG700を使ってます!
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/mi …

このマウスは多機能でとてもいいんですが、

普通にHPを見ててマウスを動かすくらいで、
ホイールがふらふらと小さく揺れることがあって、

画面もじわじわ動いてしまって、
対象が逃げてクリックがうまくできずに、
数回追いかけてクリックを繰り返すこともあります(涙)
(はぁ…なんの罰ゲームなんだろこれ)

もう少しだけホイールが渋くなればいいのですが、
分解は危険を感じたのでホイールの隙間から、
シリコンスプレーを軸に噴射してみようかと思ったのですがどうでしょうか?

同様の経験やなにかいい対処法がありましたら是非教えてください(´・ω・`)

A 回答 (1件)

こんにちは。



マウスの裏面の光が出ているレンズ部分に、ほこりが付いているか、
マウスパッドの表面が磨耗してツルツルになっていませんか?

光の出ているレンズ部分をアルコールなどで掃除するか、
マウスパッドを交換してください。

たぶん、フラフラは直ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホイール自体がふらふらしてるんですよ!
一応ホイール部分にもエアダスターをかけましたが、
根本的にホイールが揺れているので無意味でした(・ω・`)
(汚れが取れてもっと揺れやすくなってたりして…はぁ)

お礼日時:2012/10/27 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!