
フッ素樹脂加工のフライパンを使っています。
いくつか別のメーカーの物を同時におろしたのですが、
いずれのパッケージにも
「柄の部分を水に浸さないでください。万一水が入ってしまったら水抜きしてください」
というような指示書きがされていました。
水に浸さなくても、
取っ手が取れるタイプでもない限り、
フライパンの面を洗う時に取ってにも水がかかってしまうし、
そもそも
柄もスポンジ(+洗剤)で洗い、水で流すものだと思っていたのですが・・・。
キッチングッズって、人間の手が触れる(持つ)部分が実は大変汚れやすい、と聞いています。
皆様はフライパンの柄の部分の洗い方、どうしていますか?
水が極力入らないように洗うための、簡単な方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お鍋の本体の内部はフッ素加工され、外部も塗装やアルマイト加工で表面処理がされていますが、手で持つ柄の内部はアルミ合金そのもので、表面処理はされていません。
この為に、柄の内部に水分が残っていると、柄の内部が酸化され水酸化アルミニュ-ムの白い粉が出る様になります。
この為に製造メ-カ-は、水分を好まないものと思います。
人の手が触れる柄は汚れ易いと云うのは、程度の問題で、手を石鹸で良く洗った上で、菌の培養器に手を触れ培養すると驚くほどの菌が増殖しています。柄が汚れるからと手袋をして調理しますか?。汚れは顕微鏡で見た程度の汚れです。
普通に水洗いの出来ない「お鍋やフライパン」は家庭では使えません。若しも貴方が「どうしても気になる」と思われるならば、ゴム手袋をして調理して、柄は消毒液で拭き、紫外線ランプの照射殺菌をして下さい。
私は普通に水洗いして使っています。
ありがとうございます。
やはり、普通に水洗いしますよね。
白い粉・・・
前に使っていたフライパンは柄の一部が割れ、白い粉が出てくるようになったのですが
完全に壊れたわけではないので使い続けていました。
そしたら1ヶ月しないうちに柄が完全に壊れてしまったので、新しい物を買い求めた経緯があります。
1年も使っていないフライパンだったので気になり、
こちらで質問させていただいたわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医学 【え?フッ素って猛毒なのでは?】 【正直レビュー】テフロンが剥がれたフライパンが復活する!? 「フッ 6 2022/05/30 19:20
- その他(車) 雨がやんだ後の車のボディー、雨染みの除去方法について 6 2022/05/13 20:57
- 皮膚の病気・アレルギー 手のかぶれについて。 食品製造所の派遣業務で、食器類ではなく、製造に使うための容器【ほとんどが大きく 3 2023/03/21 17:24
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
- 車検・修理・メンテナンス 車の フロントガラスの油膜取り 1 2022/10/05 17:10
- 食器・キッチン用品 フライパンの取っ手(柄・グリップ)におすすめの木材は? 1 2023/06/11 23:10
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯時柔軟剤入れに柔軟剤を入れた際 いれるとこの引き出しの取っ手に柔軟剤がこぼれてしまいました。今は 1 2023/05/31 21:38
- リフォーム・リノベーション 分譲マンションの浴室洗い場床のFRP防水の不思議な現象について教えて下さい。 1 2022/07/24 01:04
- 食器・キッチン用品 最近のフライパンはあまり洗わないほうがいいですか? 3 2023/05/14 05:45
- 夫婦 旦那が以前、「取っ手付きのスポンジがある。それがあると手を汚さずシンクや排水溝を洗えるよ」と。 シン 8 2023/01/24 00:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フライパンと、鍋のフタがくっ...
-
片栗粉料理をした後の鍋の洗い方
-
フライパンのかぶせた蓋が取れ...
-
IH用フライパンについて
-
冷凍ピザを買ったら 電子レンジ...
-
IHでフライパンを熱していると...
-
フライパンにはまった鍋のフタ...
-
フライパンから異臭が
-
IT対応フライパンがIHヒーター...
-
フライパン本体とは別メーカーの蓋
-
片手鍋の取っ手にある穴は何の...
-
【T-fal】ティファールの取っ手...
-
鍋の凹凸を直したいです。
-
なべのふたがとれない!
-
浅い片手ソテーパンは便利 or...
-
台所で、料理に使ったフライパ...
-
母のことなんですけど、目玉焼...
-
パナソニックIH卓上コンロ。フ...
-
フライパンの寿命は?
-
真鍮の溶かし方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フライパンと、鍋のフタがくっ...
-
片栗粉料理をした後の鍋の洗い方
-
フライパンのかぶせた蓋が取れ...
-
母のことなんですけど、目玉焼...
-
タオルを鍋敷き替わりに使った...
-
台所で、料理に使ったフライパ...
-
IHでフライパンを熱していると...
-
【T-fal】ティファールの取っ手...
-
フライパンにはまった鍋のフタ...
-
フライパンから異臭が
-
冷凍ピザを買ったら 電子レンジ...
-
新しく買ったフライパンでIHク...
-
IT対応フライパンがIHヒーター...
-
消費期限切れ(1日)ロースト...
-
許せない心理テスト
-
ドライカレーの温め直し方
-
取っ手の取れるフライパン
-
鉄製フライパンの木製取手の修理
-
魚をグリルやフライパンで焼く...
-
IH用なのに使えないフライパン...
おすすめ情報