プロが教えるわが家の防犯対策術!

PCオーディオのリッピングはALACでiTunes、再生はfoobar2000です。
先日、はじめてMP3のCDを購入したところ、winampのフォルダが入っていました。
パソコンで調べたら、iTunesやfoobar2000と同じような物と自分なりに解釈しました。
iTunesとfoobar2000で不都合はないので、winampのフォルダを削除しようと思っているのですが、何か不都合は生じるでしょうか。
なお、MP3の音楽は、その音楽フォルダをiTunesのフォルダに入れて、iTunesを使って、画像などを取り込み、その後、foobar2000のフォルダにもコピーしています。
音楽を聴くときは、foobar2000です。
(二つのHDDに音楽を収納しているのは、バックアップの意味もあります。)
音に関していうと、さすがにMP3の音は、CDをALACでリッピングした音に比べると貧弱です。
MP3に限っていえば、winampにした方が良い音になるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

原音からある部分を削除して圧縮した音源は劣化した音ですから、


いかように再生しようが劣化した音です。

HDDの価格が安くなった現在、パソコンに音楽ファイルを保存するのに
圧縮ファイルで行うのは、過去の産物です、個人的には可逆圧縮の、
ロスレスと呼ばれる形式も無用の物かと・・・

foober2000 を使用するなら、MP3からは、おさらばしてWAVE形式で取り込み
排他モードで再生しては、如何でしょうか・・・音の世界が変わりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

圧縮ファイルである限り貧弱な音しか再生できないということなんですね。
スッキリあきらめがつきました。
有難うございました。
私も、圧縮ファイルとはオサラバしているのですが、手に入らないCDがロシア製のMP3でありましたので購入した次第です。
また、可逆圧縮にしている理由は、WAVEだと画像が取り込めないことや、AIFFだとfoobar2000で再生できないなど、一長一短あって結局アップルロスレスで取り込んでいます。
あわせてPCがXPの為、排他モードがないのでUSBDACのQB9でバイパスして聴いてます。
より良い音を求めて、色々試しているのですが、この度のMP3くらいになると音の違いもわかるのですが、WAVEとアップルロスレス、バイパスした場合としない場合の違いは正直判りません。
もう少し識別できるよう色々聴いて訓練します。
アドバイス有難うございました。

お礼日時:2012/11/01 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!