
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ガンダムと言ってもいろいろ種類がありますね。
特にXやW、seedや00などは世界や時系列が違います。
メガ粒子砲はファーストの時系列、宇宙世紀と呼ばれる世界で登場します。
ミノフスキー粒子に電圧をかけて発射するもの(=ビーム)がメガ粒子砲です。
宇宙世紀におけるビームライフルを含むビーム砲とメガ粒子砲は同じものです。
メガ粒子砲をビームと呼んでいる感じですね。
しかし他の時系列の作品では、そもそも世界が違っているためミノフスキー粒子自体が存在しません。
そのためメガ粒子砲という名前も使われないわけです。
XやWなどではビーム兵器に関する設定が曖昧なようですが、
どの作品においても設定上は荷電粒子砲であることに変わらないようです。
宇宙世紀では荷電粒子砲の一種としてのメガ粒子砲ということだそうです。
No.3
- 回答日時:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3% …
ガンダムX
サテライトシステム
サテライトシステムとは、月面の太陽光発電施設から送信される
スーパーマイクロウェーブを背中にX状に展開された4枚のリフレクターで
受信し、機体や火器の稼働エネルギーとするシステム
(現実に存在するレクテナの概念の延長にある物)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%AF% …
レクテナ
との事です。因みに米国が実際に兵器として、研究しているそうです。
ガンダムX
サテライトシステム
サテライトシステムとは、月面の太陽光発電施設から送信される
スーパーマイクロウェーブを背中にX状に展開された4枚のリフレクターで
受信し、機体や火器の稼働エネルギーとするシステム
(現実に存在するレクテナの概念の延長にある物)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%AF% …
レクテナ
との事です。因みに米国が実際に兵器として、研究しているそうです。
No.2
- 回答日時:
#1さんの回答で ほぼOKだと思いますけど。
ちょっと補足を。初代(1st)ガンダムで「ソーラ・レイ・システム」や「コロニー・レーザー」が単純な光(太陽光)を収束(増幅?位相を揃える?)したモノ。
(メガ)粒子砲は「ミノフスキー粒子」(=「電子(ベータ線)」「陽子(アルファ線)」「中性子」と同じレベル)を加速(亜光速?)させたモノ。
なので(メガ)粒子砲は(広義には弾丸を飛ばす)ライフルなどと同じ「質量(運動エネルギー)兵器」と考えられます。
まぁ量子学では「光は粒子であり波である。」なんて考えですので、レーザーと(メガ)粒子砲の境目はアイマイですねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 機動戦士ガンダムOOの擬似太陽炉[GNドライブ【T】]はなぜ電気をGN粒子に変換できるんですか? 1 2023/02/04 16:30
- その他(ホビー) なぜガンダムにはミノフスキー粒子による電波障害の設定が必要だったのでしょうか? 5 2022/04/07 20:44
- 物理学 『距離0』 3 2022/07/04 06:33
- 物理学 量子ポテンシャル について教えてください 画像を添付しています 電子は粒子だ ミクロの世界では電子の 1 2023/05/24 23:30
- 物理学 相対性素粒子。 1 2023/05/17 22:01
- 物理学 原子の近くにある電子 原子の周りはスカスカだと聞きます スカスカの空間 電子はゴマ粒のようなものでは 7 2022/06/11 14:12
- 物理学 1.素粒子と場は別物ですか。 2.そうすると素粒子ではない場は何からできていますか。 3.素粒子から 5 2022/12/14 13:37
- 物理学 荷電粒子の運動の様子と力のつりあいの式です。qの正負によって、粒子の速度Vがy軸対象に変化しますが、 1 2022/04/17 22:23
- 物理学 素粒子は、空間にある場がエネルギーで励起した波。相互作用がない場合のみ、粒子のように振る舞う 1 2022/06/18 18:46
- 物理学 真空中に電位差Vに帯電した辺の長さlの正方形 の極板がある。 極板間の距離をdとする. いま, 初速 1 2022/11/24 16:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
tracerouteで同じIPアドレスが...
-
ガンダムSEED DESTINY
-
後継機のほうが先に作られたロ...
-
サイコフレーム、、、、
-
ガンダムなどのロボットアニ...
-
ツイマッド社製のMS すべて教えて
-
エヴァ新劇場版のリリンの大き...
-
最近犬夜叉を見たのですが、桔...
-
もし地球上から人類がいなくな...
-
第1種戦闘配置
-
サクってなに?
-
ドラゴンボール超についてどう...
-
∀ガンダムの黒歴史について教え...
-
ドラゴンボールをみていたら疑...
-
エヴァンゲリオンの25話、26話
-
ガンダム鉄血のオルフェンズ二...
-
397 サンキューなー の元ネタっ...
-
霊的な人口爆発の意味は?
-
過去へのタイムトラベラーなん...
-
エヴァンゲリオンの使徒について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ツイマッド社製のMS すべて教えて
-
tracerouteで同じIPアドレスが...
-
見たことのない機体とは、何か?
-
ガンダムの重力制御
-
ロボものアニメ、またはゲーム...
-
ガンダムのMS、MAの変形の意義
-
ストライクフリーダムガンダム...
-
コードネームのあるメカ
-
マクロスのバルキリーでVF-...
-
ファーストガンダムについて
-
エヴァンゲリオンのATフィール...
-
Ζガンダムについて質問です。
-
ガンダム設計と開発に関する謎
-
エヴァンゲリオン劇中のマギの...
-
コスモタイガーとバルキリー
-
マイナーな英字表記エヴァ用語...
-
ドラグーンシステム
-
こんばんは。ガンプラ大好き51...
-
ガンダムシリーズの中で一番か...
-
ガンダムSEEDのモビルスーツの...
おすすめ情報