
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
linuxマシンのブートローダーは何を使っていますか?
これを理解せずにマルチブートを構成すると、
一方が選択できない、立ち上がらない、
止める時の削除方法がわからない、
一方を削除したら、残ったほうが起動選択できない
などのトラブルに付きまとわれます。
ネットにマルチブートの情報がいっぱいあるので、そのうちの一つでもいいので
お読みになることをお勧めします。
ブートローダーの種別や特徴などの情報もあります。
ブートセクションの編集に使えるフリーソフトとしてはeasyBCDがあります。
しかし、bootローダーではありませんが。
無難な手段としては、
win8proはUSBメモリーブートが出来るので、データだけHDを使う。
Linux上の仮想マシンでwin8を動かす、
等の方法もありますね。
No.3
- 回答日時:
どの程度調査して質問されているかです。
1.Linuxは、何か。
その、/boot/grub/grub.cfg または、menu.lst等の理解はされているか。
2.Windows8をインストールする際、今までのWindowsのインストール仕様では、MBRの中のブートストラップローラが、Windows系のブートストラップローラ以外だと、インストールを放棄してしまう伝統的な「おかしな仕様」が発生した場合の対処の仕方は、調査済みか。
3.内蔵HDDの中に作成できるパーティションの数の制限と回避策は調査済みか。
4.MBRの保存と、復元方法を取得済みか。
こうした調査をWEB上で調べ、不明点だけを補足してもらい、回答するのは可能だと思います。
一から教えては、たぶん技術的に無理だと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードM5A99FX PRO R2.0にCentOS7,Fedora32,Debian11等を 2 2023/05/24 05:08
- UNIX・Linux 新しく買ったWin11のPCでLinuxを使いたい 4 2022/11/29 13:16
- その他(OS) CloudreadyでLinuxのセットアップが出来無い 1 2022/04/06 12:36
- マルウェア・コンピュータウイルス biosにウイルスが感染していたらどうしようと気になっています。 4 2022/04/05 21:45
- UNIX・Linux ubuntuのサーバー(virtual box)が、再起動するとデータが消えてしまいます。 4 2022/04/27 21:29
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- UNIX・Linux サーバー間のデータコピー(データ形式とデーターフォーマットの変換あり。一定間隔で処理) 2 2023/08/22 22:15
- UNIX・Linux ASUS UEFI BIOS バージョン 0507 x64 のマザーボードを使ってますが、このマザボ 1 2023/05/18 21:13
- UNIX・Linux raspberrypi に bluealsaを入れようにも見つからない 1 2023/02/04 10:55
- UNIX・Linux Linux上でWindowsインストール用にパーティションをNFTSにフォーマットすればインストール 1 2023/04/15 11:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Office word 2003 でオブジェク...
-
Windows2000を最新マシンにイン...
-
GW-US54Mini2を使用する際の設定
-
Windowsxpってどうやってインス...
-
自分は、パソコンにAPEXを入れ...
-
SystemCommander2000操作法を教...
-
windowsのmspaintについて
-
WINDOWSメールが勝手に立ち上が...
-
東芝リブレット50にWindows98を...
-
ImgBurn とブータブルISO
-
UbuntuはWin7と比べて軽いですか?
-
インストールに失敗して再イン...
-
ipodに
-
M.2 NVME SSDがWindowsからはア...
-
vine Linuxを直接usbメモリーに...
-
RC-S330シリーズのPCのインスト...
-
マイツールをセットアップするには
-
ubuntu 初期化について
-
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
Windows Update
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
M.2 NVME SSDがWindowsからはア...
-
Windows2000を最新マシンにイン...
-
富士通 ESPRIMO B532/G のBIOS...
-
自分は、パソコンにAPEXを入れ...
-
osインストールできない
-
NetscapeNavigater(Comunicator...
-
ImgBurn とブータブルISO
-
cygwinでpatch コマンドが使え...
-
インストールに失敗して再イン...
-
Win7のUEFI起動について
-
atom330でwindoes98は動くか
-
ノートパソコンでブートメニュ...
-
LAN構築後のトラブルについて
-
Linux mintを消してWindows10を...
-
Linux(Fedora Core系)のインス...
-
Apexを起動するとタスクマネー...
-
yahooで不具合!!!!
-
Windows10を削除する方法が分か...
-
MeからXPへのOS変更方法。
-
容量不足でExcelがインストール...
おすすめ情報