
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
作り方だけならお答えします。
ランナーパテを使う部分のランナーを細かく刻み、
タミヤセメント(流し込みタイプ)透明緑のふたです。
に漬けておきます。
(別容器に移したほうが良いです。薬の空き瓶とか)
僕は刻んだランナーが浸るくらいで作りました。
たしかに色によっては少し色が変わってしまいます。。。
No.2
- 回答日時:
別にランナーをセメントに入れてパテ状にする必要はないと思います。
ランナーパテを作って使った時の感想ですが、盛った所も溶剤で侵食したり、青など色が濃い場合、変色したりするのでオススメできません。段差の部分が平面上でしたら、ランナーについている商品名部分をプラ用の接着剤を何回か貼る部分両面に塗りクリップでしっかり押し付け、整形すれば目立たなくなります。それでもだめならモールドとしてごまかす方法があります。
No.1
- 回答日時:
最近作ったことはないのですが、セメントではなくて、溶剤(シンナー)だったと思います。
比率は少しずつ足してみて、様子を見ないと何とも言えません。
昔やったときは、ランナーを細かく切って、密封できる空き瓶に入れ、全体が浸る位のシンナーを入れていたような記憶があります。その後固すぎれば少しずつシンナーを足してみてはどうでしょうか。
それよりも無塗装にパテだけでは、いくら色が同じとはいえかなり目立つと思いますよ。ランナーパテを筆で塗れるくらい薄溶きにして、仕上げれば継ぎ目は消せるかもしれませんが、そこまでやるのなら色を塗っても同じ気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 バイトで必要とされてるか不安です 5 2022/04/19 00:20
- 車検・修理・メンテナンス ブレニー技研 ジーナス GM-8300 1 2023/03/05 18:18
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラのランナーを回収するイベントって今年もやると思いますか? けっこうランナーが溜まってきている 2 2023/03/25 13:17
- ウォーキング・ランニング 目の前から歩行者や自転車が来ようが一切道を譲らないで突っ込んで行く。 いつも相手に退いて貰って当たり 1 2022/07/10 01:58
- 数学 得点の期待値。 7 2023/05/24 12:45
- ガーデニング・家庭菜園 シャムオリヅルランは絶対にランナーが出てくることはないのですか? シャムオリヅルランだと思って育てて 2 2023/05/15 22:51
- 数学 最もよい打順とは? 1 2023/06/10 00:35
- 車検・修理・メンテナンス 凹み補修 1 2023/03/04 18:04
- 野球 ベースボールのルール 4 2023/03/17 05:57
- 数学 ゲームの確率。 1 2023/04/04 20:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石膏ボードの表と裏はどっち?
-
エアコンの穴に室内側パテは必要?
-
パテのうまいはがし方
-
(ガンプラ)パテ汚れの落とし方
-
エアコンの配管と壁についてい...
-
木材補修パテを削る道具という...
-
玄関のポーチ(木材)の補修作業
-
玄関のポーチ(木材)の補修に...
-
腐った木部の補修について
-
急須の取っ手
-
溶きパテ、エポキシパテの乾燥時間
-
PVC(ポリ塩化ビニル)にエポキシ...
-
タミヤパテ(ベーシックタイプ)...
-
溶きパテ サーフェイサー ラ...
-
ポリエチレンに使える接着パテ
-
エポキシパテに色付け
-
エアコン配管用パテについて
-
エアコン室外機の穴塞ぎ パテに...
-
パテで渋み プラスチックモデル...
-
マンション天井に穴をあけた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報