dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

築後30年位なので、壁板の節が取れて穴がところどころ空いてしまいました。塗料のキシラデコールを塗る前に節穴を塞ぎたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 小さい穴の場合は木工パテ、ある程度大きい穴の場合はその大きさに合わせた木片(丸棒など)を接着剤ではめ込み隙間に木工パテを詰め込み、完全に乾いてから紙ヤスリで表面を平に均します。


 パテは若干盛り上がる程度に積めるといいでしょう。尚、乾くと縮むのでその分も考慮する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。穴がたくさんあるので大変な作業になりそうです。でも、頑張ります。(^^)
>パテは若干盛り上がる程度に積めるといいでしょう。尚、乾くと縮むのでその分も考慮する必要があります。
→サイドも縮んで、埋めたものが取れるということはありませんか?ちょっと心配・・・。
ご回答を頂き、誠にありがとうございました。

お礼日時:2005/06/13 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!