
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
なのはな号でいくのですね。
安房白浜から野島崎灯台や海へは徒歩で行けます。
灯台周辺には遊覧船や食事処が数軒あるのでそちらでどうそ。
http://www.360navi.com/photo/11chiba/01nojima/01 …
ただ、車なしで2泊となると辛いですね(笑)
路線バスで鴨川シーワールドへ行かれてはどでしょう。
7:15のバスならシーワールドで5時間くらいは滞在できます。
http://www.navitime.co.jp/poi?node=00026042
http://www.kamogawa-seaworld.jp/index.html
12月になれば千倉のお花畑が満開になるのですが、
宿で早咲きの畑があるか聞いてみてはどうでしょう。
https://www.mboso-etoko.jp/cgi-bin/co_kaniHP/exp …
幼稚園児ならこんなイベントもありますよ。
https://www.mboso-etoko.jp/top/goodlife/disp_A.a …
よいご旅行を

この回答への補足
リゾートあわトレイン情報 ありがとうございました チビがガッツリと喰いつきました(笑)
鴨川シーワールドは今春行ってきたばかりなのと 先日八景島に連れて行ったばかりなので水族館関係はダメかな~と思案していたので助かりました 白浜への帰りを考えて館山着のほうを予約してきました
館山あたりで遊べそうなところはご存知でしょうか 途中バスを降りて何処か とも考えているのですが・・・もし何かお知恵があったら教えてください
No.3
- 回答日時:
東京のどちらから行かれるのでしょうか。
車がなくても、途中も楽しみましょうよ。
部分的にご参考になればと思います。
東京湾の海ほたる。
360どの展望で、晴れていれば富士山やスカイツリーまで眺められます。
今回の機会がなければなかなか行けないところでもあります。
多くのアクアラインを通るバスは海ほたるで停車しません。
が、川崎から木更津行き(袖ケ浦にも停車します)のバスだけが、海ほたるで停車します。
http://www.keikyu-bus.co.jp/aqua.html
海ほたるでは、ガラス越しに海を眺められてゆっくり出来るお店がいくつもあります。
東京ドイツ村は、ウィンターイルミネーションが始まっています。
http://www.t-doitsumura.co.jp/special_event/
そのあたりでは最大級で、夕暮れ時には赤く染まる富士山と一緒に眺められます。
この時期、袖ケ浦から無料のシャトルバスがあります。
ただ、行きに立ち寄ると、16時からのイルミネーションをみてすぐに出てきたとしても、宿に着くのが遅くなってしまうので、行きよりも帰りに立ち寄る方が安心できます。
意外なプランのご提供 ありがとうございます
息はちょっと無理そうなので 帰りに立ち寄ることを検討中です
娘はドイツ村に惹かれているようです(笑)
この時期 比較的交通手段の予約に余裕があるのでいろいろ検討してみます
No.1
- 回答日時:
南房総白浜は東京から3時間15分かかります。
(お孫さんには3時間は辛いでしょう)東京8:14~8:19東京駅前(バス乗り場) 徒歩
駅前バス乗り場8:20~10:53ライズリゾート(バス乗り場) 高速バス・房総なのはな号
ライズリゾート(バス乗り場)10:54~11:27千葉県南房総市白浜町白浜 徒歩33分
南房総のリゾートライフを満喫、鴨川に変更すると東京駅から特急わかしお、ビューわかしおで約2時間安房鴨川駅下車
または浜松町バスターミナル発東京八重洲口経由鴨川シーワールド下車約2時間20分バス停から徒歩約6分
参考URL
7階の展望大浴場から、日の出を眺める朝風呂は気分爽快。房総のとれたて山海の幸も美味しい。
房総パラダイスの勝浦は、東京から2時間半で行けます。
東京8:09~8:51蘇我 JR京葉線快速
蘇我9:00~10:13勝浦 JR外房線
勝浦駅下車、バスで約7km(約20分)
http://www.kanponoyado.japanpost.jp/yado/katsuur …
太平洋を一望する露天風呂と海鮮三昧の料理
ちなみにどちらも行ったことがありお勧めです。
参考URL:http://www.kanponoyado.japanpost.jp/yado/kamogaw …
さっそくのお答え ありがとうございます チビにはちょっと辛いかなぁ~とも思ったのですが・・・
ただ 三連休のため教えていただいた施設も予約はとれなさそうです 私の読みが少々甘かったようです
別の機会には是非とも行ってみたいと思いました
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新白河↔横浜間の切符を発券した場合、JR在来線でも使えるか 8 2022/05/12 21:29
- 所得税 予定納税の通知が来ない 3 2023/06/27 23:54
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 東海 静岡旅行 6 2022/06/12 23:45
- 観光地・ランドマーク 日曜と月曜が休みで東京、横浜に行こうと考えているのですが、大阪駅から行きます。 土曜日の夜、夜行バス 1 2022/09/30 17:28
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 遊園地・テーマパーク ディズニー旅行計画中で、 友達がホテルを三つ仮予約してくれてて どれにするかと迷っています。 私も詳 2 2023/08/13 09:00
- 電車・路線・地下鉄 分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の 1 2023/05/14 14:03
- 電車・路線・地下鉄 この4月より、横浜~東京のJRのSuica定期券(経由は東海道線)で通勤する事になりましたが、この定 17 2023/04/08 13:14
- 電車・路線・地下鉄 のろのろの都内の電車にはねられて死ぬもんですか? 6 2022/06/05 14:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
東京にしかないおしゃれなお店...
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
DQNの割合が多い都道府県ってど...
-
都営浅草線の浅草駅から雷門へ...
-
警察官へあげるお守り(都内)
-
東京出身の人は一人っ子多いん...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
東京の観光場所について。
-
新潟県民ですが
-
アメリカから日本へ旅行に行き...
-
根津駅から上野駅まで
-
東京23区内で一人で行って楽し...
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
7月17日に東京観光
-
国道の起点としての日本橋とは?
-
両親が6月に東京に遊びにくる...
-
外国人の友人に、東京を案内し...
-
東京観光---名所ではなくコアな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
新潟県民ですが
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
-
あなたは東京23区と、横浜市 住...
-
一日東京で遊ぶならいくら持っ...
-
田舎くさい顔ってありますか?
-
東京駅構内からはとバス乗り場...
-
数字のつく東京の地名
-
根津駅から上野駅まで
-
成田機埸出市區
-
皇居桜田門は開門する時間があ...
-
大田区小林町とは?
-
首都圏近郊といえば
-
東京に1人で行く。不安です。
-
高1で一人で東京
おすすめ情報