重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自作機のPCをXPから8にアップグレードしました。
PDFのアイコンだけ縮小表示ができません。
ググって調べたところ、フォルダオプションの「常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない」のチェックで変更できるとあったので、そのチェックをつけたり外してみたりしてみたのですが、PDFファイルがアイコンのままで縮小版が表示されません。
jpgが入っているフォルダでチェックのつけ外しをしてみたところ、縮小版表示の切り替えはちゃんとできました。
PDFファイルだけがうまくいきません。
Adobe Acrobat 9 Standardはインストール済みでした。
ビューワーがないのでだめなのかと思いAdobe Reader XIもインストールしてみたのですが、
結果は一緒でした。

別のビューワを入れなければならないのでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

情報だけですが、・・・



私の場合はPDFファイルだけでなく、ExcelやWordでも縮小版が表示されるファイルと表示されないファイルがあります。(Win7/64bit)

対策を探していたら、下記URLのページが見付かりました。
Win8でも同様かもしれませんね。

「Windows 7 64bit阪でPDFのサムネイルを表示する方法」
http://tyororin.blog80.fc2.com/blog-entry-753.html

今の所はインストールしていませんので、効果のほどは不明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

64bit版だと書かなかったのに、情報ありがとうございました。
XPの時のように瞬時に変わらなかったですが、ちゃんと縮小版を表示できました。

どうもありがとうございました。

XPから十何年ぶりのOSアップデート、初の64bitOSで、3,1からXPの時以上に戸惑っています。


助かりました。

お礼日時:2012/11/08 18:31

「常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない」をオフにすれば


Windowsエクスプローラでの表示形式が「特大アイコン」「大アイコン」「中アイコン」の場合には縮小表示になるのがWin8(Win7も同じ)の仕様です。
添付画像参照。
したがって、質問者さんの環境だけが何らかのカスタマイズなど、shellに関係するソフトなどをインストールしているのではないか、と思われます。
「PDFのアイコンだけ縮小表示ができない」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございました。質問するからにはきちんとすべて、情報を書くべきでした。
ごめんなさい。

64bitの8にClassic Shell Jと言うスタートボタンを追加するソフトを入れていました。

早速このソフトをアンインストールして試してみましたがアイコン表示のままでした。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/11/08 18:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!