
彼が欲しいといって飼い始めた猫に、暴力を振るい怪我をさせます。
明らかに彼が猫に対して嫌なことをして怒らせて、腕をひっかいてしまったり、威嚇するのに猫が悪いと何度もおもいっきり叩いたり、今日は引っかかれて二発も殴りました。時には首を締めます…
それでも、とても可愛がったりちゃんと世話をするのに、どうしてそんなことができるのか私は理解できません。毎日のように悩んで、もうわからなくなってしまいました。
きっと、明日から大丈夫。もう殴らない。
そう信じて来たのに、今日の光景を目の当たりにしてもう限界です。
猫が幸せに最後まで生きれる手段を探しています。
私は猫のために何ができるでしょうか…。
やはり里親に出してあげるのが一番でしょうか…。
A 回答 (15件中11~15件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
まずは猫の安全を確保する為、もっと良い環境で育ててくれる所(ひと)を探すべきだと思います。
動物を虐待する人は、人間に対しても虐待する人が多いです。彼の行動を読む限り、DV予備軍のように思えます。質問者様も、十分気をつけて下さい。No.4
- 回答日時:
文章から見ると、とてもこれから何年も飼い続けられるとは思えません。
里親に出せるなら出したほうがいいです。ネットでもいろいろなサイトがあるようです。とりあえず、里親が決まるまでケージを買って、彼が家に居るときはそのケージに入れておくのがいいと思います。あと、このサイトの「健康、メンタルヘルス」というカテゴリーでも彼のことを相談してみてください。里親募集のサイトを一つ紹介しておきます。http://www.satoya-boshu.net/first_siganc.htm里親になってくれる人には、これまでの事情を説明したほうがいいかも。いずれにしても、その猫ちゃんを守れるのはあなただけなので、がんばっ下さい。知人やご両親、動物愛護団体にも相談してみて下さい。
(これは余計なお世話かもしれませんが、彼というのは同棲している彼ということでしょうか。もし、そうなら、そんな暴力をふるう彼と今後も互いに尊敬しあって暮らしていけるのか、ということも考えたほうがいいと思います。)
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
あってはならないことで哀しいことですね。
猫さんと暮らす者として
書かせて頂きます。
ペットへの虐待は
動物愛護法からも違法行為です。
そんなことを言っても聞きそうにないですよね?
猫さんもストレスが溜まっていると思います。
だって、遊んでくれて、ヒートアップして
噛んだり引っかいちゃっただけなのに
殴られるなんて理不尽なこと…。
猫さんの幸せを考えるなら
動物愛護の団体に相談して保護して頂いて
里親募集をするのが良いと思います。
これ以上、殴ったり首を絞められたら…
次は…死んでいるかもしれません。
虐待は癖のようなもので
辞めようと思っても辞められないものです。
もっと言うと…動物への虐待は
人への虐待にも繋がりかねません。
命を大切に想って下さるなら
どうか、里親さんを探して下さい。
猫さんの一生に責任を持てなければ
飼う資格はありません。

No.2
- 回答日時:
猫がトラウマになる前に、彼氏さんを止めるか、smirnoff12さんが、猫を連れて家を出てしまうか。
よくある話、猫は置いていけとなった場合は、現場の証拠動画や画像、詳細のメモなどで記録して、逆に訴えると、彼氏さんは、飼い主を剥奪され、smirnoff12さんが猫の飼い主、もしくは里子を探すことになります。
猫好きな人は、彼氏より猫をとりますが(笑)
暴力がどの程度の力加減か分かりませんが、見兼ねたら、もう行動するしかないと考えます。
No.1
- 回答日時:
わたしも猫でないですが、犬を飼っている一人の飼い主として意見を言わせていただきます。
smirnoff12さんは悪くないです。
こうやって猫の心配をして、本当にいい飼い主さんだと思います。
でも、やっぱりその猫ちゃんがかわいそうです。
動物は嫌でも言葉を使って否定することはできません。
ひっかいたり、威嚇したり、行動で示すことしかできないんです。
それなのに、それを否定してどうしろというんですか?
生きている意味はあるのですか?
里親に出してあげたり、誰かにゆずったりするのが猫にとっていいことなのではないでしょうか。
もちろんこんなことは言いたくないです。
飼い主として、死んでしまうまで責任持って飼うのが一番言いに決まってます。
でも、その彼が暴力をやめない限り、猫が幸せになることはありません。
彼の暴力をやめさせることができないのであったら、やはり猫を幸せにできる人に譲るべきです。
飼い主の責任として…。
悩んで悩んで頭の中がごちゃごちゃになっていると思います。
でも、もう一度、よーく考えてみて下さい。
猫ちゃんが幸せに生きる方法が必ずあるはずです。
命を大切にして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小猫の里親募集について
-
猫の里親になったのですが、返...
-
猫 一人暮らしで多頭飼いの苦労
-
ジモティーでトラブルになりま...
-
里親の条件が厳しいからペット...
-
猫を外出自由にしているお家は...
-
他人のペットの飼い方に口出し...
-
誰かが私の家の敷地内で、猫に...
-
野良猫の餓死
-
もし、飼い猫が野良猫と喧嘩し...
-
猫は最長でどのくらいの期間、...
-
オス猫の去勢手術をしたのです...
-
猫をおびき寄せる大好物な匂い...
-
うちのオス猫の事で質問します...
-
猫について 餌付けして居着いた...
-
うちの犬、去勢したのに勃起します
-
猫の餌皿にゴキブリが来て困っ...
-
動物病院へのお礼☆何をあげたら...
-
猫がフミフミするとおちんが出...
-
野良猫がある日突然姿を消して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジモティーでトラブルになりま...
-
猫の里親になったのですが、返...
-
里親募集で引き取った猫を返せ...
-
保護猫を一方的な理由で返せと...
-
”かねだい”というお店の猫は?
-
白猫は珍しい?
-
里親の経験のある人教えて下さい
-
猫 一人暮らしで多頭飼いの苦労
-
ペットに暴力
-
捨て猫、子猫をよくみかけるっ...
-
猫の夜鳴きについて
-
今現在2匹の猫を飼っています。...
-
里親を出す理由について
-
簡単に猫をもらいたい
-
猫の里親募集の某掲示板を見ま...
-
関西でラグドールのブリーダー...
-
猫を譲ってくださる方
-
里親の条件が厳しいからペット...
-
猫を返されてしまいました
-
一人暮らしの女性で猫ちゃんか...
おすすめ情報