
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この時期、雪は積もらないことも多いです。
ですが、積もらなくても降ることは多く、一時的に滑りやすくなることもあるので、ほとんどの車はスタッドレスに替えています。2,3日の旅行であれば雪に降られる可能性も高いと思いますよ。あと、旅行とのことですが、関東や関西、どの方向からきても高速道路はやや高いところも走るのでチェーン規制になることが多いです。
そういえば、北陸自動車道、今朝福井と滋賀の県境でチェーン規制になったようですね。この時期に規制は滅多にないことですけど、平地は雪など降ってもいていないです。
No.5
- 回答日時:
当日積雪があるかどうかは、他の方の回答の通り、何とも言えません。
自分の感覚としては、
12月に1~2回位、若干積雪がある印象があります。
自分の周りの話として、
非降雪地域出身の後輩が2年連続、
年末に能登有料道路で単独スリップ事故を起こしています。
その時は2回とも積雪がありました。
能登はゆるい山間部を走る所だと、
日陰になって日中でも融けない道路もあります。
溝の有無もそうですが、タイヤ自体のゴムの硬さが違います。
それと万が一事故になった時、
地元ニュースで「タイヤは普通タイヤで…」等と言っているのを聞きます。
(これは恥ずかしいと思います!)
スタッドレスをお持ちとの事ですので、ぜひ着用をお願いします。
No.4
- 回答日時:
冬季は四六時中雪が降っているというわけじゃないです。
ですので結果的にはノーマルタイヤでも大丈夫だったということはあると思いますが、いまから旅行当日の道路状況の予想なんてできる人はいません。(当日であれば今日は大丈夫そうかどうかはある程度わかるでしょうけど)季節的には雪が降っても当然という地域です。スタッドレスにしておいたほうがいいというのが普通の回答になりますよ。ノーマルタイヤだけで(チェーンも不要)大丈夫なんていう回答があったとしたら、そのほうがおかしいと思わないといけませんね。

No.2
- 回答日時:
例えば3年前に旅行に行かれた方のの画像ですが、
ないといえばないですね。
http://grand-touring-japan.travel.coocan.jp/tour …
降る時は降るし、積もる時は積もりますね。
あると考えていくのが基本だと思いますし、
スタッドレスは凍結路面にも有効ですよ。
少なくともノーマルタイヤよりはまし。
とりあえず、こちらのサイトで直前情報を
チェックされたらよろしいのでは。
http://www.noto-airport.jp/notosypher/www/snow/i …
No.1
- 回答日時:
雪が積もらなくてもアイスバーンになることも予想される。
スタッドレスにしたほうが無難です。
貴方一人がノーマルタイヤで『自爆』しようが構いませんが誰かに突っ込んだとしたら・・・
言わずもがなです。
早速の回答ありがとうございます。
しかし雪道ならともかく、アイスバーンでそんなにスタッドレスが有効だという経験は私はありません。
今持っているスタッドレスも、昨年購入して溝は十分ありますが、アイスバーンではそんなに有効ではない気がします。
プロフィールを見ても解らなかったのですが、あなたは石川県に在住の方ですか?
例年、雪は積もるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 甲信越・北陸 能登半島観光旅行プラン。 名古屋から自動車で2泊3日で観光旅行に行こうと思います。 初めて行くので時 3 2023/04/01 10:45
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- 甲信越・北陸 名古屋から能登半島に車で旅行に行くにあたりランチを道中の北陸道SAで取ろうと考えてますが、おすすめ教 2 2023/04/12 21:01
- 甲信越・北陸 金沢と能登半島に車で能登1泊金沢1泊の2泊3日の観光に行こうと思いますが、おすすめグルメと観光スポッ 3 2023/03/30 10:28
- 甲信越・北陸 能登半島に2泊目3日で旅行に行きます。 ここだけは行っとけって言うような観光スポットを教えてください 3 2023/04/15 10:37
- 世界情勢 海自の国際観艦式に韓国を招待、これ絶対おかしい。 9 2022/08/25 21:35
- 甲信越・北陸 能登半島の先端まで行った人へ。 交通手段は? 出発地と何日かけて行ったかも教えてください。 復路は退 5 2022/11/23 17:27
- 中国・四国 今年、10月~12月の期間で広島へ 5 2023/07/30 18:59
- ドイツ語 独語登山用語で カールバント(圏谷壁) シュタラビ(Stauplawineの略 粉塵雪崩) ラビーネ 1 2023/07/15 18:17
- その他(国内) 6月、7月の時期に適した離島旅行についてアドバイスお願いします! 2 2023/05/22 15:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早朝の上高地
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
GW富山県チューリップフェアの...
-
湯沢・魚沼エリアでのノーマル...
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
石川県能登地方の観光スポット
-
3月末に電車で行けて雪質がいい...
-
金沢AZから金沢駅への行き方
-
お盆の期間中に主人と1歳の子供...
-
福井市の毛谷黒龍神社の指輪の...
-
甲州ワインを楽しみに2泊3日で...
-
5月11日と12日に白骨温泉に行こ...
-
雪国の春
-
今度長野駅に行くのですが、つ...
-
福井県で恐竜に会ったら即帰宅...
-
南信州はなもも街道に旅行しま...
-
青海(あおみ)駅に行く予定だっ...
-
北陸新幹線について
-
山梨県に旅行に九州から行くの...
-
新潟空港からタクシー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報