
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
デフォルトとはdefaultで、コンピュータでいうところのデフォルトとは、「工場出荷時の設定や状態」とか、「初期設定[値]」とかです。
「ここはデフォルトになっています」
というのは、
「ここは工場出荷時の状態になっています」
とか
「ここは初期設定値になっています」
といった様に読み替えられます。
「デフォルトなので入力できませんね」
これは、おかしな表現ですね。
おそらく
「デフォルトで入力できない設定になっているので入力できませんね」
という事だと思います。
No.5
- 回答日時:
あまり
>「ここはデフォルトになっています」
>「デフォルトなので入力できませんね」
とは使わないように思えます。
個人的には「欠席」「棄権」から転じた「ユーザが設定を行なわない」という意味で使われていることが多いように感じてます。
http://e-words.jp/?w=%u30C7%u30D5%u30A9%u30EB%u3 …
別の使い方では
「昨日、デフォルトの彼女に会った。話しかけられるまで気づかなかった」とか
「デフォルトではセブンスターだけど、他人からもらうんだったらどんなタバコもOK」
のようにも使います(←バカ)。
どうもありがとうございました。やっぱり、他人の用語使いは常に正しいというわけではないんですね。キカイ音痴の私ですと、そういう用語を使う人を見ただけで尊敬してしまうのですが、今後は鵜呑みにしないほうがいいみたいですね。
No.4
- 回答日時:
例) 風船を配るとします。
色は1000色から選べるとします。大変なので、色を指定されない限り、黄色の風船を配ることにする。
デフォルト=黄色
「デフォルトとは」と検索すると、いろいろ出てきます。それも参考になさって自分が一番理解しやすいものを探してみるといいかもしれませんね。
参考URL:http://ew.hitachi-system.co.jp/w/E38387E38395E38 …
No.2
- 回答日時:
#1です。
URLを忘れていました。http://yougo.ascii24.com/gh/64/006445.html
参考URL:http://yougo.ascii24.com/gh/64/006445.html
さっそくのご返信ありがとうございます。でも・・・・私が人から聞いたときのニュアンスとしては、そんな感じではなかったのです。「ここはデフォルトになっていますから入力できませんね」と言われると、その箇所が、普通だと入力できるような白いスペースが、グレーとかに反転していて、クリックもできないようになってしまっている、のような意味に取れたのですが、そういう用法で使う単語ですか?
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
デフォルト(default)とは,ソフトウェアの出荷時の設定値のことです。ユーザーが最初から全部の項目を設定するのは面倒なので,一般的な使い方に合わせてあらかじめ設定してあります。ソフトウェアによっては,デフォルトを変更できるものもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
Chromeをデフォルトとして設定するには
デスクトップパソコン
-
デフォルトのブラウザとして設定されていません。
WordPress(ワードプレス)
-
「現在、Google chromeは既定のブラウザ設定されていません。」と出ています。
その他(ブラウザ)
-
4
Windows10の既定ブラウザの設定がうまくいきません
Chrome(クローム)
-
5
なべのふたがあかない!急いでます!
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
通知不可能って?
docomo(ドコモ)
-
7
Windows10 ローマ字入力日本語変換に起動時から設定するにはどうすれば良いでしょうか? 新しい
スピーカー・コンポ・ステレオ
関連するQ&A
- 1 Windows MEで右下の「あ」とか「A」とかの
- 2 バーチャル世界では 「ウザイ」とか「死ねばいいのに」とか使ってもいいと思いませんか?
- 3 「w」 とか 「orz」 って何の意味?
- 4 PCの「初心者」、「中級者」、「上級者」又は「ベテラン」の意味は?
- 5 「H/W」,[S/W」,「N/W」の意味
- 6 「斧」とか「斧戦争」とか、よくわからない単語が
- 7 ニコニコ動画を見てると「斧」とか「斧戦争」とか、
- 8 「あ」とか「般」とか書かれたバーが出て来ない。
- 9 「声優になれる!」とか「音痴が治る!」とか長いあおり文を書いて特別価格を必ず設けるサイト
- 10 「HOOPS」の「H」「×」の意味はなんでしょうか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Chromeブラウザデフォルトでロ...
-
5
債権投資について 10年債を買う...
-
6
国債について
-
7
ゼロ国(ゼロ国債)とは?
-
8
定期預金の金利の計算仕方・・・・
-
9
日銀の国債買取で政府の債務が...
-
10
ファンドラップ解約か継続か迷...
-
11
特別給付金国債について
-
12
国債の発行はどうあるべきだと...
-
13
野村MRF
-
14
立替金利とはなんでしょうか?
-
15
証券会社 対面口座からダイレク...
-
16
WI(When Issued)取引
-
17
「10年債利回り」が「マイナ...
-
18
国債って結局無限に発行してい...
-
19
財政赤字と金利の関係は?
-
20
外貨建てディスカウント債の注意点
おすすめ情報