
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
> ライセンス違反とはどういうことでしょう?
> 普通に操作はできるのですね・・
> サポートの問題、のちの不具合でしょうか!?
分かってないようですのではっきりといいましょうか?
(XPなら話は別ですが、)2000に限って言えば、利用およびサポートに一切問題ないでしょう。
ただし、あなたの使用としていることは、使用許諾にかいてある利用条件を逸脱しているので、不法行為です。
(Microsoftが個人相手にやるかどうかは別として、)訴えられた場合、そうおうの慰謝料なりを支払うことになります。
「できること」と「やってもいいこと」は違います。
新しいPC用に別途製品版を買ってください。
この回答への補足
2000とはOSでなく、オフィス2000、XPのことです。
不法行為は分かっています。
不具合が出るのかと、思い・・です。
今一般的に、市販されているPC(メーカ製)はほとんどプリインストゥールされていますよね・・
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
> 何も入っていないPCにインストゥールできますか?
インストールはできます。
ただし、プリインストールされているOfficeのライセンスは、インストールされていたPCでの使用に限定されています。
ですのでライセンス違反となります。
やめておくことをお勧めします。
> また、アップグレードの場合単体で入れた場合は
あとから、オフィスをアップグレードできますよね
アップグレード後バージョンのアップグレード対象に含まれているものであれば、可能です。
(含まれていなければできません。)
この回答への補足
補足ですが、ライセンス違反とはどういうことでしょう?
普通に操作はできるのですね・・
サポートの問題、のちの不具合でしょうか!?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- Windows Vista・XP Windows7、8のアップグレード版は、元のOSがプリインストール版だと扱いはそのままですか? 1 2022/06/05 15:27
- Windows 10 windows11クリーンインストール時のアプリについて 9 2023/03/05 17:41
- デスクトップパソコン デスクトップパソコン選び方 中級編 7 2022/11/13 17:36
- その他(OS) Win10をWin11にアップグレード、IE11は引き続き使えますか。 5 2023/01/15 06:16
- グループウェア Win10 オフィスアプリの修復 3 2022/06/01 17:14
- Windows 10 Windows11プリインストールPCを一時的にWindows10にしたい場合の効率良い方法は? 5 2023/01/14 12:13
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ドン・キホーテの新人です。 挨拶について聞きたいです。 出勤した時:(オフィスの方に)おはようござい 3 2023/04/11 18:07
- 中古パソコン メルカリに出ている、格安の中古パソコン (オフィス付き、高性能で20,000円)というのがあるんです 8 2023/08/03 21:24
- ドライブ・ストレージ Windows OSの扱いについて 5 2023/08/25 13:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古PCを売る時、OS(Windows11...
-
プリインストゥールで
-
購入VISTAノートをXPに...
-
無料Media Center Packを保管し...
-
中古ノートPCに付いてきたO...
-
Windowsのライセンスについて
-
プロダクトキーについて質問で...
-
どのプロダクトキーでもWindows...
-
windows2000っていくら位するの?
-
OfficeプリインストールPCのラ...
-
いまさらですがアクティベーシ...
-
Windows8Pro.からWindows10Pro....
-
WindowsのOSのプロダクトキーを...
-
office2003から2013へのアップ...
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
ネットカフェのパソコンにフリ...
-
win7にwinXPをブートするには?
-
pcソフト多すぎぃ
-
ファインダー操作にパスワード...
-
パソコン詳しい方お願いします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古PCを売る時、OS(Windows11...
-
どのプロダクトキーでもWindows...
-
2台目、3台目のパソコンにイン...
-
プロダクトキーが不明ってどう...
-
Windows7のプロダクトキーについて
-
WINDOWS7のプロダクトキーだけ...
-
office2003から2013へのアップ...
-
windows7をインストールできますか
-
WindowsXP Home EditionからXP ...
-
Windows 2000 セットアップ
-
再生PC用 WindowsXPを再利用...
-
Windows VistaのPCが家にありま...
-
いまさらですがアクティベーシ...
-
FMV-BIBLO NX70U/Dにwindows10...
-
新しくPCを組むならwindows10?
-
中古ノートPCに付いてきたO...
-
windows 7 32bitから64bitに
-
仮想マシンにWin7を入れるとき...
-
windows7のプロダクトキーを調...
-
プロダクトキーについて質問で...
おすすめ情報