
コンクリートに白塗りの壁に、床から30センチほど一面に黒い転点々が最近広がってきました。
たぶんカビだと思います。
上にはガラスの窓がついていて(開かないんですが)最近水滴が滴っています。
ダンボールを壁沿いに積んでいて、風通しもない上に、加湿器をつけっぱなしにしていたのが原因かと考え、加湿器をやめ荷物もどけました。
過去検索していたら、カビの除去には消毒用エタノールがいいと見ましたが、そのまま雑巾につけてゴシゴシしていいんでしょうか?
壁が白いので汚れが飛ばないのかと思いますし殺菌もできますか?
カビキラーはにおいがついてよくないとのことですが、エタノールは大丈夫ですか?
効果的な掃除の仕方教えてください。子供もいて寝室なので気が気じゃないです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
3回も拭いたりするのは大変じゃないですか。
カビキラーにも殺菌作用はあるので、カビキラーでまず壁を拭いて、
その後エタノールを吹き付ければいいのではないかと思います。
エタノールを浸した雑巾できれいに取れるのならそれだけでも十分だと思います。
エタノールは霧吹きで吹きかけても同じことなのでいいのですが、
しかしこの方法だとどうしてもエタノールがたれてきます。
エタノールに浸した雑巾も併用したれたのを拭きつつ塗るというのがよいかも。
雑巾の場所ですが壁にカビがついた状態で初めて拭くときには
拭き取る面を変えればいいですね。
その後は気持ち変えるという程度でいいでしょう。
カビキラーかあるいは類似の漂白剤でにおいのあまりきつくないのも
あるかもしれないのでもしあればそういうのを使ったらいいかもしれません。
期間は2日くらい空ければいいと思います。
期間をあけるというのは次亜塩素酸とアルコールもある程度反応し
塩素ガスが発生するかもしれないという理由です。
それから壁には塗装してあると思うんですが、
カビキラーにしてもエタノールを塗るにしても塗装が傷まないことを
目立たない場所で確認してください。
あと換気を十分にしながらすることが必要です。
そしてお掃除用の薄手の手袋を使用することと、それらの薬剤が
目に入ったりすることのないよう十分注意してください。
再度ありがとうございます!
たった今早速カビ退治しました!
カビキラーをふきつけてふいたら見事にきれいになりました。
でもカビは目に見えないだけでまだ根は残ってるのかも
しれませんし数日後にまたカビキラーをして、数日後最後にエタノールで除菌しようと思います。
本当にお世話になりました☆★☆
No.4
- 回答日時:
殺菌用にエタノールを使う場合は、消毒用・・・・60%から70%程度の濃度(効果に差は認められない)が良いです(100%より)。
ただ、壁に使うなどでは、火がついても見えませんし、あまりお勧めはできませんし、かなり使いますから、酔っ払い状態になる人もおります。
日本から今回持ってきた、強力カビキラーは凄い効果ですね。ふき取るのもいやなのが消えました(^_^)。
惜しむらくは、量が少ないので、詰め替え用も持ってきましたが、すぐになくなってしまいました。
>子供もいて寝室なので
⇒確か5分でふき取れとかありましたが、そのままでも一時間から三時間もすれば消えました。
>壁が白いので汚れが飛ばないのかと
⇒汚れは残りますし、ふき取りを旨くしないと、広げる形になります。
>風通しもない上に、加湿器をつけっぱなしにしていたのが原因かと考え、加湿器をや
⇒大陸性気候で超音波加湿器のシッケでも床まで降りないような所は日本には無いと思いますので、昼間は窓が開けられないなら、扇風機を使うと良いですよ(荷物をどけるくらいではだめです。胞子が残っていますし、空気中に沢山漂っていますから)。
No.1
- 回答日時:
エタノールには殺菌作用があるのでそのまま雑巾につけて拭けばいいです。
一度拭き取ったら別の雑巾にまたエタノールをつけて壁に塗っておけば更にいいです。
ただエタノールには漂白作用は無いので黒いカビの痕が残るようでしたら、
カビキラーのような次亜塩素酸系の漂白剤で拭けばよいと思います。
においは残るといっても二週間くらいたてばにおわなくなってきます。
あとカビキラーとエタノールは同時に使わないようにしてください。
カビの痕が残るようなら先にカビキラーを用い、数日後に
エタノールを塗りつけるというようにするといいです。
早速の回答ありがとうございます。
エタノールは殺菌のため、カビキラーは漂白のために使用しようと思いますが、
エタノールを霧吹きでかべにふきかける。(死滅させる)
↓
カビキラーで漂白
↓
再度再発しないようエタノールをかべにふきかける。
と3段階手順を踏むのでしょうか?
間は2日くらいあければいいですか?
また殺菌のためならエタノールをきりふきで直接吹きかけたほうが効果的な気がしますが、やはり雑巾の方がいいでしょうか?その場合、雑巾では1回ふくごとに雑巾の場所を変えていったほうがいいですか?
日当たりの悪い部屋で子供も咳きこんでいるようでとても心配になってきました。
何度もすいませんがお答えいただくと幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です。 部屋にチャタテムシが湧きました。私の部屋は湿気も多く壁紙とかカビしてまう程です。除湿機を 1 2023/07/12 22:44
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー お風呂場の清潔について 2 2022/12/31 08:09
- 掃除・片付け お風呂掃除の手順を教えてください。 恥ずかしながら普段ほとんどお風呂掃除をしません。極端に目が悪いの 3 2022/12/11 01:35
- 夫婦 部屋を綺麗に、黒カビをなくしたいです。 家の炊事場や風呂場が黒カビだらけです。 妻は無頓着で気にして 7 2023/01/20 00:51
- 掃除・片付け キッチンの壁が黒く汚れてくる 塗装剥がれ??? 3 2022/07/27 10:06
- リフォーム・リノベーション 床下換気扇について。 5 2023/05/01 21:09
- 分譲マンション 中古物件を買おうと思っています。内見に行ってきたのですが、お風呂の窓がないせいか、カビの匂いがして、 6 2022/07/14 18:53
- 掃除・片付け カビなどの菌類は近くの家に飛んで行き、被害をもたらすものなのか? 1 2022/12/31 13:32
- 掃除・片付け 浴室のカビ除去及び防止対策 7 2023/06/21 17:23
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 冬の間に木製の棚と壁の間がカビだらけに 対策について 4 2023/04/10 09:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
ネットでコロナワクチン接種者...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
東京都民は差別されているので...
-
夜の街(性風俗)って、男性議...
-
三峡ダムが崩壊したら
-
社会福祉協議会と厚労相
-
藤井聡 氏は 残念ながら イーロ...
-
今年成人式で同窓会があります...
-
コロナから1年半以上たっている...
-
旅行支援割について
-
経済を回す、という言葉に違和...
-
安倍の国葬、2億5000万 警備費...
-
緊急事態宣言第5波は、いつ頃...
-
コロナが終わったら観光に行き...
-
団体(マーチング)で4ヶ月間頑張...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
黄砂はなくならないの?
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
職場の懇親会や飲み会。結局仲...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
2004年世代が一番可哀想です
-
こじらせている友達について
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
会社で人と話す時にわざわざマ...
-
コロナワクチンを打つ理由
おすすめ情報