dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月27日~8日間ほどオアフ島に滞在します。

この時期に行くのは初めてなのでせっかくだから「ホエールウォッチング」をしたいと思っています。
6歳の子供と2人なので、ツアーに参加するつもりです。

◆オアフ島での日帰り鯨ツアー
◆離島への鯨ツアー

という手段があると思うのですが、おすすめ、注意点などお願いします。

A 回答 (3件)

>この時期に行くのは初めてなのでせっかくだから「ホエールウォッチング」をしたいと


⇒鯨の種類を言わないなら、一年中ハワイ諸島では見学は可能です。

回遊の鯨ですと、今が季節で、船酔いするなら、陸地から(船からではなくて)見ることも可能です。
下記の船を双眼鏡でゆっくり追いかけてみているほうが、落ち着いて見られます。高倍率の場合は三脚が必需品です。

オアフ島ではホテルで申し込める、大型双胴船(ナバティック号)での見学がほとんど揺れないのでお勧めです。 (蛇足:ディナークルーズなどなどでもこの船がお勧め)
同じ程度の大きさ(長さ)の普通の船もあるのですが、英語説明だけの小型船よりもは揺れませんが、ナバティックと比べると、かなり揺れますので、子供連れならナバティック指定の方が良いでしょう。

ただ、テレビ放映の様に極近くまでは行きません。
距離の制限があり、かなり離れていますので、期待とはかけ離れていることを覚悟しておいてください。

それを考えると、オアフでもそうですが、特に離島での小型船(英語説明のみ)での方が若干近くまで寄ってくれます。(酔いますが(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細のアドバイスありがとうございました。
確かに近くで見ることができる可能性のある方がいいなぁ、、、とも思います。

船酔いは大丈夫だと思うので、やはり小型船のがいいのかな。

お礼日時:2004/02/16 23:00

オアフ島のツアーは下のURLに貼り付けました。



離島はマウイ島になると思いますが、朝早くマウイに行かなけらばならないこと、航空運賃も含めると高い事が難点です。

参考URL:http://www.aloha-street.com/activity/?page_id=557
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLチェックしました。
やはりナバティックがいいみたいですね。

ディナークルーズもいいなと思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/16 22:58

丁度、鯨がやってくる時期ですね。



確実に鯨を見る方法・・・
マウイ島の遊覧ヘリをチャーターするのがお勧めかな?
親子2人なら4人乗りのヘリで良いと思うので1時間
1万前後だと思います。
船だと見れない場合もあるけれど、空からなら確実に見れると思いますよ。
ただし、ヘリは悪天候だと飛べないですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

遊覧ヘリですか!まったく考えたことがありませんでした。でもチャーターまでするのは子供と二人では少し贅沢ですね。今度主人と3人の時に検討してみます。

お礼日時:2004/02/16 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!