dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PreRenderイベントの補足方法について、教えてください。
私C#のみわかり、また、C#のWindowsアプリケーションは作成した事がありますが、
ASP.NETは、、、今週学習をはじめたばかりの初心者です。(他の仕事の合間をぬっての学習)

以下に、事の成り行きと目的を説明します。


画面Aから画面Bへの遷移に伴い、ある条件下では、例えば画面Bのフォントカラーを赤、
また、違う条件下ではフォントカラーを青等に変更したいと思っています。

この場合、下記URLを参考にしたところ、
http://naosan.way-nifty.com/blog/2010/01/aspnetn …

1、表示側でのHTML、今回でいうならばフォントカラー設定タグにIDタグを付与する。
2、表示側でのHTML、今回でいうならばフォントカラー設定タグにrunat="server"を付与する。
3、ロジックサイド(・・・.CS側)にて、画面AからBへの遷移処理後のPreRenderイベント時に、
フォントカラーを設定する。

ただ、ここで、どうやってPreRenderイベントを利用するかわかりません。

以上、ご存じの方どうぞお願い致します。

A 回答 (1件)

参考にしているページのサンプルと、次のページイベントのハンドラの作成を読むことで理解できるかな?



http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms178492 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/05 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!