
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>やはりVGSしかないでしょうか
うーん。料金は不明ですがつい最近、他のキャリアも今年4月位から海外サービスを充実させるようです。
とりあえずは、VGSをそのまま使うか、パケット料金が安い(1KB/2円)のを利用してUSB端子付きPDAを接続してプロバイダメールを使って、これから出てくるサービスに期待してみるというのはどうでしょうか。
PDAを使うのだとわざわざ日本語携帯電話でなくても、PDAが日本語対応であれば良いかもしれませんけど、、、
この回答への補足
BluetoothやUSBで繋ぐのもいいんですが、PDAを使うのは心理的な抵抗があるようなのが気になっています。treoとかならごまかせるかもしれませんが :-)
補足日時:2004/02/24 16:31No.5
- 回答日時:
パソコンで十分だと思います。
じっくり考えてください?イギリスと日本の時差は、9時間です。例えば、あなたが仕事を夕方の6時に終えたとき、日本は、午前3時です。逆に、イギリスの朝の8時は、日本の夕方の5時です。あんま、時間が合わないのは事実です。なら、パソコンでメールした方が経済的です。自分は、日本で生活してないんで、いくらとはいえませんが、かなりお金もかかるはずです(そう言う話を友達経由で聞いたことがあるので)。ってか、日本語でメールするためには、イギリスで携帯電話を買ってもつかえるわけではないので。金銭的に考えても、時差を考えてもよした方が良いと思います。
No.3
- 回答日時:
私は約10か月vodafoneのmotorolaを使っていました。
この機種ではアルファベット入力しかできませんが、最近の機種では日本語入力ができます。ただし、電話の購入&使用料等は、確実な料金はわかりかねますが、安くはないと思います。あちらでもカメラ付き携帯やメールを楽しんだりしますが、現地購入の電話は文字入力はアルファベットだと思います。先の方もおっしゃているように、yonedaさんのPCを共有なさるか図書館やインターネットカフェをお使いになるのが、経済的なのかなと思います。いつでも日本と連絡がとれるという安心感から(奥様の精神的負担軽減でしょか?)、日本語でのメール環境という事なのかなと思いますが、2年間あちらにいらっしゃる間に、あちらの生活にお慣れになるのではと思います。No.2
- 回答日時:
妻に日本語の携帯電話。
って、外国にそんなものがあるわけないので(たとえば日本に、タイ語や、ドイツ語の携帯電話。なんてありませんよね。更に、「安く」とおっしゃってますし。)、奥様は日本に残るのでしょうか?一緒に行かれるのでしょうか?その辺が分かりません。
外国にいるご自身と、日本にいる奥様がメールできる環境でしょうか? でしたら、奥様の現在の日本の携帯電話とご自身のPCでできますよね?
又は、一緒に2年も行くのなら、日本で契約した携帯電話利用は一番高額になります。一旦解約され、イギリスで新たに入会されるほうが、「安く」なります。
が、日本ほど「携帯メール」が普及している国はありません。(携帯メールが生活の一部の国かな。) 現地でインターネットができる携帯電話が安く売っていることは考えにくいです。(もちろん全部英語ですし。)白黒画面のものもまだ普通に売っています。
携帯電話ではなく、奥様が、インターネットでのウエブアドレスを持てば、街角のインターネットカフェや、図書館のパソコンからメールが出来ると思います。PCを共有なさってはどうですか。(私は、日本語の入っていないPCからは、ローマ字で友人にメールしてました。これはこれで外国の雰囲気があり、友人は喜んでいました。「Ima,Denver ni iru yo.genki?」ってな感じです。)
せっかく、日本の雑踏から離れて美しい欧州へ行かれるのなら、四六時中携帯画面とにらめっこ。ではもったいない気がします。
ヤフーの掲示板の海外の辺にイギリスに留学している人たちの意見が載っていますので、現地の学生がどのようなPC環境を持っているか調べてはいかがでしょう。
一番安いのは、図書館のPC利用。無料です。(日本語はまず、無い。キーボードも違うので。)
この回答への補足
妻と一緒に2年間滞在する予定です。妻は携帯メール環境に良く順応しているので、PCの前に行かなくても、いつでも気軽に日本語メールできる環境を準備してあげたいのです。
vodafoneを使えば実現可能なのですが、もう少し安い方法はないものかというのが質問の趣旨です。
No.1
- 回答日時:
イギリスですか?ならば何にも迷うことはないと思いますけど、、、
ボーダフォンで決まりでしょう。
参考URL:http://www.vodafone.jp/japanese/service/global_s …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イギリス人男性で身長190cmはイ...
-
ポレンタ
-
海外旅行で旅先での日本人を嫌...
-
イギリス人男性で身長183cmはイ...
-
ジョジョ5部でメローネが「2000...
-
ドイツ人の髪の色
-
なんか外国人って得ばかりです...
-
黒髪の白人は何ですか?
-
ドイツ アーヘンについて
-
白人女性の体の臭いについて
-
ドイツ人やロシア人は何故、顔...
-
北京で子育てするのに役立つ日...
-
赤毛にはブルーアイ?
-
日本人って可愛い子はとても可...
-
6月5日は「熱気球」の日。熱気...
-
白人に憧れと劣等感があります。
-
男性外国人について ブリーフを穿...
-
これは、中国の電話番号ですか
-
女性に質問です。日本人と外国...
-
中国人が喜ぶ食べ物。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イギリス人男性で身長190cmはイ...
-
イギリス人男性で身長183cmはイ...
-
イギリスへ送ることができない...
-
イギリスでは、ピアスを開ける...
-
ベルギーへ食品を送りたい
-
日本とイギリスって、比較的仲...
-
イギリスの企業の長期休日について
-
欧米は階級社会?
-
海外に行ってみてわかった、日...
-
イギリスの男の子(9才)への...
-
イギリスへの食品持込について
-
イギリスのチェルトナムの日本...
-
イギリスから日本にお茶は送れる?
-
イギリス人についての質問です...
-
海外における「Japan」と「The ...
-
イギリス料理は世界一不味いと...
-
世界各国の潮見表について
-
イギリス なぜ電気が暗いのか
-
落ち着いた雰囲気の海外で暮ら...
-
ESで学生時代頑張ったことを「...
おすすめ情報