
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows 7 にログイン後、Win+R キー。
「ファイル名を指定して実行」「NETPLWIZ」エンターキー
「ユーザーアカウント」「ユーザー」「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要の切り替えチェック」スペースキーを押して「チェックなし」に、エンター
「自動ログオン」「パスワードの文字入力」
現在、ログインしているユーザーアカウントのパスワードを入力、Tab キー
再度、同じパスワード入力、エンターキー
「ユーザーアカウント」に戻り、Tab キーで「OK」エンター
Windows 7 の起動時にパスワードの入力を求められることなく、自動的にログインできる。
ログインアカウントとパスワードは、メモします。
No.2
- 回答日時:
追加
起動時にパスワード入力を省略し素早くログオンするには、
「スタート」「検索」「control userpasswords2」
「 control userpasswords2 」 クリック「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」のチェックを外し「OK」
(パスワードを設定していない場合は、なにも入力せずにOK)
ログオン時にエラーが発生しアクセスできなくなった場合は、セーフモードで起動し、「Administrator」でログオン。
「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」のチェックを入れて
変更を戻す。
参考URL:http://yakushima-tonbo.com/windows/Windows7_tips …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux Ubuntu on Xorgのログインについて 2 2023/08/10 15:16
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 2台の端末に同一アカウントでTeamsにログインして画面共有を行えない 1 2022/08/02 12:32
- ポケモンGO ポケモンgoのログイン画面からGoogleアカウントを消す方法を教えてください。 iPhoneです 1 2022/09/17 06:54
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスの管理画面でユーザー名が違うと出るのですがどこで設定したユーザー名を打てばいいのでしょう 1 2022/03/31 00:19
- gooブログ ブログの記事を書きだしのみに表示したい 1 2022/06/25 19:11
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスの管理画面でユーザー名が違うと出るのですがどこで設定したユーザー名を打てばいいのでしょう 1 2022/03/31 19:36
- MySQL 「掲示板のログイン画面」はPHP~MySQLに「データベース認証のシステム」方式です。 1 2022/09/27 05:00
- iPhone(アイフォーン) iPhone/iPadの標準メールアプリでのアカウント新規登録について pop/imap選択 1 2023/06/22 08:00
- Amazon アマゾンミュージック 1 2022/10/28 19:28
- その他(プログラミング・Web制作) wordpress 管理画面にログインについて(ftpファイル抹消してしまう) 2 2023/02/06 19:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィルスバスターを止める??
-
F12となんでしたっけ?
-
win7でログイン画面をスキップ...
-
ログイン画面でAdministrator ...
-
おそらく解決できない質問です...
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
パソコンが動かなくなるのはど...
-
スキャンディスクができない。
-
ノートパソコンの蓋は電源を切...
-
USBメモリにLinuxをインストール
-
スリープ状態から起動しない
-
WindowsXP起動中にエラーメッセ...
-
パソコンの初期化について困っ...
-
ping 一般エラー。
-
パソコンが起動時に一度電源が...
-
Windows11の電源(スリープ、休...
-
感染ファイルを隔離・駆除でき...
-
パソコンの電源が突然消えます。
-
コマンドプロンプトが勝手に起...
-
チェックディスクから抜けられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動ログオン(AutoAdminLogon...
-
起動時にユーザーパスワードを...
-
起動するがパスワードを忘れロ...
-
管理者をAdministrator にするには
-
タスクマネージャーが表示され...
-
MEを起動した最初の画面なの...
-
パソコンが使えず困ってます!(...
-
windowsの機能の有効化または無...
-
Windows起動時のログイン画面を...
-
起動させないようにする方法
-
パスワード強制解除の仕方
-
管理者権限ユーザー名忘れ
-
タスクスケジューラのパスワー...
-
サービスの起動アカウント
-
パスワード入力省略
-
win8.1 「netplwiz」の設定を...
-
アカウントのパスワードを解析...
-
NTworkstationの自動ログオン
-
初心者です。XP使ってるんです...
-
勝手にログオン
おすすめ情報