アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

付属のFDDが外付けでなぜか使えなく、内臓なら使え、CDドライブと共に使えないもんで。

フォーマットしたCドライブ(ハードディスク)で、起動ディスク で起動するのと同じように、DOSを起動したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
起動ディスクのデータをDOSでコピーするだけでいいので すか?
コマンド等も教えてください。

WIN95 98 ME どのディスクもあります。

WIN98の起動ディスクでやってみたところ。
次のように出てしまいました。


------------------------
シークエラーです。 読み取り中ドライブA
診断ツール用の一時ドライブを作成できませんでした。
処理に必要な拡張メモリが不足している可能性があります。

パスが見つかりません - \COMMAND.COM

パスが見つかりません - \EXTRACT.EXE

パスが見つかりません - README.TXT

コマンドまたはファイル名が違います。

診断ツールが ドライブに読み込まれました。

ファイルが見つかりません。
----------------------


AUTOEXEC.BATの
path=%RAMD%:\;a:\;%CDROM%:\

path=%RAMD%:\;c:\;%CDROM%:\
に変えました。

CONFIG.SYSはA:\となっているところはありませんでした。


どうすれば正常に起動し、CD-ROMドライブを認識しますか?

A 回答 (2件)

ドッキングステーションか何か付いていて 排他式で



cdかfdか どちらか一方は使えるが同時に使えないと理解して

まずは ドライバも必要ですので 付属のFDDを入れて
PCを起動します。 終了させて
d:\> と表示させましょう。
(dと出るのかQなのかは不明です。)

d:\> copy *.* c: エンター で fddの中身をすべてHDDに転送します。
これで fdもcd も無くても 起動すると 
c;\> と表示するようになるでしょう。
もしだめなら もう一度FDDで立ち上げてから
d:\> sys c: エンターとしますとシステムが転送されます。

この辺までいかがでしょう?

上記の前提があっているのであれば やっぱり 
”付属のFDD”の
CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATの中身 が必要になります。


といってもその後 何とかできる自身は無いですが。
    • good
    • 0

ぜんぜん分かりませんが


そのパソコンの型番 と ”付属のFDD”の
CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATの中身を全部書き出したほうが
アドバイスをもらえると思います。

この回答への補足

ノートPC CANON INNOVA 3800FX
です。

CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATは98の起動ディスクのデータです。
それを書き換え、コピーする必要があるとのことを以前、当サイトでうかがったので。

補足日時:2004/02/17 12:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!