アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の職場は自社ビルの最上階北側で日当たりが悪い環境です。
今月初旬から事務所内がかなり冷えていたのですが、節電のため暖房は来月からしか入れられないとのことでした。
ですので重ね着してコート着用、ひざかけを使って仕事をしていました。周りの人も厚着したりマフラー巻いたりしています。
ちなみに廊下に出たほうが暖かく、他のフロアから来た人も入った瞬間に「なにここ、寒い!!」というくらいの環境です。室温は15℃前後でした。

そんな中、先月初旬に風邪をひいた私は、仕事を数日休んで→治りかけたところで出社して→ぶり返しの繰り返しでとうとう肺炎になり、入院することになりました。

実は私は妊娠しており、上司・同僚も知っています。
「妊婦がいるから何とか暖房を早めていれるように」と該当部署に申請していたのですが、なぜかどこかで「妊婦なんかいない、デマだ」という話になっていたようで暖房は入れられませんでした。

そんな中での入院…
私は風邪から肺炎になったのは職場環境の問題としか考えられません。

そこで長文になって申し訳ないのですが、このような場合、労災として扱われるのか知りたくて質問しました。手元にパソコンがなく携帯からの検索では限度があるので、どなたかご教示いただければ幸いです。

A 回答 (5件)

労災認定は労基署が行います。

拒否された場合は労災審査会とか何とかへ持っていき、それでもだめなら国を相手に裁判します。会社相手ではありません。
ただ、空調の設定は会社の意思ですから、労災となれば会社に対しても何らかの圧力が加わるであろうと思います。
(明確に法律違反ではありませんが、温度変更の要請を無視したわけで管理責任を問われるでしょう)
復帰後の雰囲気まで考えるなら、難しいかもしれません。
ただ、肺炎は体力を落としますし、抗生剤などの胎児への影響を考えると軽く考えてよいのか疑問でもあります。
    • good
    • 0

労働安全衛生法に基づく事務所衛生基準規則4条では、室温10度以下の場合は暖房等を入れなければならないとされています。


15度は合法。
ただし、5条で、空調設備がある場合は17~28度の範囲になるように努力しろ、となっています。
努力義務なので強制ではない、15度は微妙かと。

労基法では、妊産婦に対して危険業務や寒冷作業を禁じています。
ただ、15度程度だと違法とまで言えるかは微妙です。
寒冷作業とは冷蔵・冷凍庫の作業などを指しているのであろうかと。

ただ、労災はまた別ですから可能性はあると思います。
毎日の室温の記録とかあると有利かと思います。労基署へ申告して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
空調管理は努力義務の範囲なんですね…。確かに15℃前後は微妙なラインですし、毎日温度を見てはいましたが、まさかこんなことになるとは思っていなかったので記録まではとっていませんでした。
他の方の回答で裁判沙汰になるかも、とあったので、労災に持ち込むのを少し不安に感じ始めています。

私はここまで体調が悪化したのは職場環境が大きく起因していると思っていて、入院費だってタダじゃないので会社から謝罪なり給付なりを受けたいと考えたのが事の発端でした。
どうしたらいいのか手詰まりです。

お礼日時:2012/11/29 19:31

こんにちは。



労災は勤務先の認定が得られないと難しいです。

恐らく、空調温度ぐらいでは勤務先と裁判で争うことになると思います。

例えば、冷凍食品会社では氷点下の環境で作業に従事してる人もいますし、屋外作業従事者は真冬の寒さに耐えられるような防寒着を「自己判断」で着用してますから、自らの判断で薄着になって体調を崩しても「自己責任」とされます。

しかし、勤務先から薄着による作業従事を強制させられたなら労災が適用されるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
会社から薄着を義務づけられてはいませんでしたが、できる限りの防寒をした結果でも肺炎になってしまったことに憤りを感じているのです。
社員の健康より節電が重要かと。
ですが、裁判沙汰にしてまで争うことは全く考えていないので、もう少し考えようと思います。

お礼日時:2012/11/29 19:21

 労災がを適用するということは労働基準監督署が絡むし監査もあるでしょう。



 仮に適用になったとしても解雇は不当になるのでありえないけどそれ相当の対応されて会社にいずらく なる可能性はあります。 不本意ですが組織とはそういうものです。

 オレも回答になってないね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
先の方へもお伝えしたように、この先、産休・育休をとって復職する予定なので、その時に嫌がらせ配置をされては困ります。
労災って簡単じゃないんですね。
(無知ですみません)
もう少し考えようと思います。

お礼日時:2012/11/29 19:16

回答にはならないかも知れませんが・・



職場環境が関係しているというお気持ちはお察しします。
労災申請というと会社に在籍しずらくなりませんか?
申請自体何かと手間ですし気苦労も多く、監督署が入ることを好む企業はないですし・・

肺炎になったのは環境が関係しているという証明できる準備も必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
労災申請にどれくらい手間がかかるかの知識がなく質問しています。すみません…。
私は評価を気にせず今までも上司に意見したりしてきた性格ですが、産休・育休をとって復職する予定なので、会社に在籍しづらくなるのは困るし…。
少し考えます。

お礼日時:2012/11/29 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!