dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願い致します。
労災か否かの検討をした審査請求の文章内に、「機会原因」という言葉が出てきます。この「機会原因」とはどういうことなのでしょうか?
私の場合、持病を持っており、機会原因でその持病が悪化しただけなので、労災として認めないというものなのです。
例え持病を持っていても、作業中に持病が悪化したのであれば、労災に該当するように思うのですが、・・・。

A 回答 (1件)

おそらく、持病が悪化した真の原因は、仕事以外に


あるということでしょう。

真の原因により悪化した持病によりいつ発症しても
おかしくない状態であったところ、偶然、仕事中に
発症してしまったということではないでしょうか。

例えば、生活習慣が良くないためにガンが進行し、
そのガンによる吐血が仕事中に発生したという場合
が該当するのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gluttony様
早速御回答下さりありがとうございました。
説得力がありますね・・・。
「いつ発症してもおかしくない状態」とありますが、医師が「通常悪さはしない」ものと言っている場合、「いつ発症してもおかしくない状態」に該当するのでしょうか?
御教示の程、お願い致します。

お礼日時:2003/08/06 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!