
【通勤労災】同僚を車に乗せて通勤して事故を起こしたら?
こんにちは。
通勤労災についてお尋ねさせていただきます。
私は車で通勤しており、会社にも車通勤の届出をしております。
近所の同僚は車に乗っておらず、会社には電車通勤の届出をしております。
いつも、ついでだからと同僚を乗せて通勤しています。
同僚は僕に頼んで来る事は一切ありません。
ある時、先輩が
『それって、もし通勤中に事故に巻き込まれたら、君は労災として保障されるだろうけど、同僚は保障されないんじゃない?親切が仇になるかもよ』と言われました。
言われてみれば電車通勤で届けているのに同乗通勤だと保障されないのでは?と不安になってきました。
どうなのでしょうか?
もし事故に巻き込まれたら同僚は労災で保障されないのでしょうか?
下手をすると私が自腹を切って…とか悲惨な目に!?
識者の方々、よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
もしあなたが同僚を乗せるために「回り道」していたらあなたの労災もおりませんのでご注意を。
場合によっては「同僚を乗せるために路肩に寄せたら後ろから追突された」という状況では「人を乗せる行為により職務を中断している」となることもあるでしょう。
それに同僚はあなたに送ってもらっているのに「電車通勤」として交通費が支給されていたとすればそれも問題になりますよ。(同僚が会社から通勤手当をカットされる、過去にさかのぼって返金を要求されても文句は言えません)
No.4
- 回答日時:
先輩の言う通りですね。
労災は適用ならないと思います。
任意保険については、同僚は他人ですから、対人賠償で補償されます。
つまり、労災は適用にならなくても、任意保険に加入であれば、対人賠償で補償になるので、自腹で・・・となる心配はありません。
No.3
- 回答日時:
会社に届け出ている経路及び通常これに代替することが考えられる経路であれば、通勤とみなされる場合があります。
現在利用している電車の他に交通手段が無い、または、かなりの迂回をする必要がある、別の経路を使用すると交通費がかなりかさむ場合では、質問者様の車に同乗しての出勤は合理的と判断されるかもしれませんが、合理的な理由もなく同乗させる場合は通勤災害とは認められないのではないでしょうか。
任意保険に加入していて、同乗者の保障をつけていればそちらから支払われると思います。
No.2
- 回答日時:
法律的な解釈では、
『それって、もし通勤中に事故に巻き込まれたら、君は労災として保障されるだろうけど、同僚は保障されないんじゃない?親切が仇になるかもよ』
は、正しいです。
通勤災害として認定されるためには、会社から、寄り道せず、会社に届け出ているルートの通り自宅に直行しないといけません。
途中で、飲み屋に寄ってしまうと、そこで通勤状態は打ち切り。また、何か用があって、会社に届け出ているルートから外れるのもNGです。
No.1
- 回答日時:
>もし事故に巻き込まれたら同僚は労災で保障されないのでしょうか?
その通りです。
>下手をすると私が自腹を切って…とか悲惨な目に!?
貴方の自動車保険の搭乗者傷害と相手がいれば相手の自動車保険の対人保険で保障される筈です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 交通事故 慰謝料の請求は労災か相手保険会社のどちらが多く貰えるのか? 通勤中に交通事故(バイク対車の 2 2022/03/25 17:52
- その他(保険) 労災保険について 3 2022/04/12 14:06
- 事故 一年前に自分の不注意で、会社の駐車場で事故したのですが、労災にはならないと言われて自分の保険で駐車場 5 2022/06/19 16:15
- その他(保険) これは労災扱いになっているんでしょうか 3 2022/06/14 21:08
- 事故 弁護士の報酬について。 交通事故(通勤災害)で後遺障害等級がつき労災側と自賠責側からお金が出ます。 2 2023/02/25 15:17
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車のインターネット保険おすすめは イーデザイン損保 三井ダイレクト損保 セゾン自動車火災保険 4 2022/08/08 05:09
- その他(保険) 福通という会社 3 2022/10/03 14:55
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 弁護士の報酬について。 交通事故(通勤災害)で後遺障害等級がつき労災側と自賠責側からお金が出ます。 2 2023/02/25 12:53
- アルバイト・パート アルバイトで自家用車使用をなるべく断る方法 8 2022/08/08 09:10
- 電車・路線・地下鉄 学生同士or老人同士の電車&バス内でのマナーで思ったこと。 電車内→ドアの前で、中学生か高校生の4人 3 2022/06/20 12:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場の人の送迎について
会社・職場
-
同僚が車の免許と車を持っていないのですが、上司からその同僚の送迎を頼まれる場合って私のリスク高いです
会社・職場
-
同僚を毎回駅まで送ることが負担になってきました
会社・職場
-
-
4
会社帰り、同僚を家まで送るのを断りたいのですが・・・
知人・隣人
-
5
同僚が同乗の車通勤に疲れました・・・
大人・中高年
-
6
同僚を車で送って行くのが辛過ぎる、助けて!
会社・職場
-
7
同僚の送迎…勤務時間になる?
会社・職場
-
8
車に乗せてあげる場合の交通費
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
親などに送迎してもらっている場合の交通費って・・・
就職
-
10
僕が女性の同僚を車で送ることについて
カップル・彼氏・彼女
-
11
通勤を元旦那に送ってもらうと、通勤費は、出なくなるのでしょうか? 今、訪問看護師をしています。 家か
会社・職場
-
12
部下に車の送迎させるのってパワハラですか。 上司から、車を置いて飲み会に行くから、次の日に駅まで迎え
飲み会・パーティー
-
13
車に乗せてほしいと言われたときの悪く思われない断り方を教えてください。
会社・職場
-
14
職場の同僚にアッシーにされました。遠回りして送迎してもお礼がありません。一度ではなく、何度かあります
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通勤手当で定期券を購入してい...
-
通勤費不正受給を自白するか黙...
-
電車通勤で定期を買って、晴れ...
-
通勤を元旦那に送ってもらうと...
-
通勤で車で片道40分27キロはき...
-
雪で会社を休む時、会社には何...
-
片道30分短縮の為、通勤経路を...
-
普段は電車通勤で、月に1、2回...
-
今、片道22キロぐらいある職...
-
国家公務員の通勤手当 往路と...
-
面接で、車通勤ができると言っ...
-
【個人情報保護】社員の通勤経...
-
通勤経路による差額、どうして...
-
今後30年間、高速通勤をする主...
-
通勤の交通費を実際には使って...
-
【通勤労災】同僚を車に乗せて...
-
徒歩通勤について。
-
バイク通勤なのに電車通勤の申...
-
狭い道を通りたくないからとい...
-
高卒で試用期間中ですが、お仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雪で会社を休む時、会社には何...
-
今、片道22キロぐらいある職...
-
電車通勤で定期を買って、晴れ...
-
通勤手当で定期券を購入してい...
-
通勤で車で片道40分27キロはき...
-
普段は電車通勤で、月に1、2回...
-
通勤を元旦那に送ってもらうと...
-
通勤費不正受給を自白するか黙...
-
今後30年間、高速通勤をする主...
-
面接で、車通勤ができると言っ...
-
片道30分短縮の為、通勤経路を...
-
国家公務員の通勤手当 往路と...
-
徒歩通勤について。
-
【通勤労災】同僚を車に乗せて...
-
【個人情報保護】社員の通勤経...
-
狭い道を通りたくないからとい...
-
通勤時間がドアtoドアで2時間は...
-
職場の気持ち悪い男性社員に困...
-
接触事故を起こしたことを会社...
-
来年あたり実家から通勤となり...
おすすめ情報