重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

誠に簡単な内容で申し訳ありませんが、早急にお願い出来ればとお願い申し上げます。

Windows 7のローマ字入力方式が、何かのきっかけで「日本語入力」に変わってしまいました。
元の「ローマ字入力」に直したいのですが、方法が判りません。

お手数をお掛けしますが、宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (4件)

[Ctrl]+[Shift]+[CapsLock]キー



[Ctrl]+[Shift]+[カタカナ/ひらがな/ローマ字]キー

[Ctrl]+[英数]キー

[Alt]+[カタカナ/ひらがな/ローマ字]キー

「Ctrl」、「Alt」キーは長めに押す

または・・・
言語バーの「ツール」ボタンを押す
「プロパティ」をクリックする
「Microsoft IMEのプロパティ」の「全般」タグ
「入力設定」の「ローマ字入力/かな入力」で
右側「▼」をクリックして「ローマ字入力」を選んでOKボタン
言語バーの右側にCAPS KANAってのがあると思ますが、
KANAに色がついていなければローマ字入力できます。

http://vcl.vaio.sony.co.jp/qa/movie/S09070710644 …
動画で言いうとこんな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に、また迅速なご回答を有難うございました。
感謝申し上げます。

お礼日時:2012/11/29 10:22

(再)訂正です(^_^;)



左下 → 右下の方でです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に有難うございました。

お礼日時:2012/11/29 10:21

タスクバーの左下・・・



「 KANA 」ってありますよね、
ここをクリックしたのでは?

もし、クリック(凹んで見える)
状態でしたら~一度クリックして
解除してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速有難うございました。

お礼日時:2012/11/29 10:20

タスクバーで(あ)をクリックしてプロパティを開く、クリック後には詳細設定がありますので、詳細設定をクリック。


クリック後のメニューの右側に(かな)が表示をされている筈なので、(かな)をクリックする。
ローマ字とかなの中からローマ字をクリックして適用をクリックしてOkのボタンを押す。
これでローマ字の変換になります。
かなに戻す場合も同じ動作を繰り返して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速有難うございました。

お礼日時:2012/11/29 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!