アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えてください

イエローハットのクレーム処理が最悪です

土日祭日以外の10時から12時と13時から17時まで

普段会社に勤めている人はまず無理です

こんなサービス業ありですか?

誰か上層部に直接問い合わせる方法を教えてください

A 回答 (3件)

クレーム処理に不満を持つのであれば、クレーム処理の対応が良いところで買い物するしかないでしょうね。



私も依然不満を覚えたことがあります。どんなに急いでいることでも、対応窓口の電話番号の記載がなく、すべてがメール対応だったのです。そのメールも土日祝祭日では一切の回答もなく、営業時間内でのみの諸例と言うことから、リアルタイムで対応を受けられませんでしたね。

私は会社で総務全般を扱うため、会社としてクレームを言うこともあります。クレーム対応が悪ければ、クレーム対応のクレームとして、同じ窓口で怒っても意味がありません。ですので、最近ではインターネットでいろいろな情報が入手できますので、本社の代表番号などを調べて連絡しますね。
本社での対応をしてもらえればラッキーですが、結果同じ対応窓口などとなっても、本社経由での連絡が入っていれば、対応が良くなることもあります。さらに一担当者ではなく、責任者クラスの対応に代わることもあります。

サービス業などは、サービスを行う側のルールもあります。対応方法などの詳細な決まりごとはありませんからね。

私の最近のクレームは、通信会社ですね。携帯電話などの通信会社のサポートでは、全国サポートをするために全国に拠点があり、大人数での対応になります。さらに、下請けや派遣社員、アルバイトなど研修が行きとどきにくい人の対応にあたることもあります。間違った内容・誤った解釈につながる言い回しなどものすごく困ることがあります。私は本社に直接連絡し、責任者クラスから電話をかけさせるようにしていますね。

インターネットで、会社名・代表電話番号などで検索するとよいと思いますね。
    • good
    • 0

ここで言っても仕方ないですね。


本社の顧客係りのような部門にメールか手紙で訴えることですね。

業務時間を何時にするかは企業の独自の判断で決めることです。
もしあなたがそれが不満であれば、今後は取引しなければ良いだけです。
それでお客が減っても困るのは会社のせいです。

今回は本社にクレームをいれたら良いでしょう。

最もすべての人がその時間帯に利用できないわけでもありませんから、相手はそれで良いと思っているのかもしれません。
    • good
    • 0

 


買い物に行く時間があるのだから、その時にクレームをつければよい
銀行の窓口はもっと短い
  
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!