dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう満足したのか破綻したのかまあどっちもだけどなんかいろいろと面倒くさくなって吹っ切れたというかもうとらわれなくなって解放されたというか自由を感じました。
もう自己満足ですよ。
なんつうか人生夢のようでしたいろいろと。
自分のプライドとか夢とか理想にとらわれすぎて縛っていたのかもしれません。
望むものも諦めがついたしなんか生きててもしょうがない気がして来ます。
人々は助け合いなのだとわかります。
孤独は破滅。
生きる意味も理由もなくなります。
結局僕は必要とされなければ動けない人間だということがわかりました。
必要とし望まれてそれに応えてそうやって世の中は築き上がっていったのだろう。
もう十分な気がしてきます。
自分でもよく生きたなと思います。
まあ世の中の不満や愚痴をいえばつまらないしやることも地味だしこの程度なんだなーって思います。
人間自体がこんなのではまあこの程度が限界なのかな。
自分自身もまあ社会の圏外で日本自体不適合な人なのかもしれません。
まあ見ているものが違い過ぎるのかもしれないですね。
日本は将来や未来をどのように描こうとしているのかわかりません。
なんでかなー昔はあれ程の力を誇っていたというのに…
受け継ぎたかったないろいろと。
なんでこうなったんだ。
時代に取り残されたような気がすると毎回思う。
あれだけのあれだけの力を誇っていたというのにこうもこうも容易く失うとは…
悲し過ぎる。
あまりにも多くのものを失い過ぎた…
僕はずっと過去の産物達に心寄せている…
だから今の現代は気に入らないし不満とストレスしかない。
雑魚が支配する世の中などいらない。
日本を汚してるんだよ。
崩壊しろ今の日本。
雑魚は滅びろ。
敵しかいない。
だから俺は抜けたい。
共に生きれる環境も未来も何もかも崩壊してる。
僕は片思いだったのかもしれない。
結局は僕程度が知れるものではなかったのだろう。
悔しいよ。
やりきれない気持ちでいっぱいだよ。
感じていたかったあの素晴らしき力を…
時代が時代かもしれないけどあまりにも悲し過ぎる。
世の敷いたレールを外れた者の末路なのか…
今月で19歳になりますが行き詰まりです。
このままだと人生が破綻すると東京へ行きいろいろ感じとって悟りました。
皆さんは将来や人生をどう考えていますか。

A 回答 (9件)

十分に生きた気がしたならいいじゃないですか。

残りは余生です。
将来や人生なんて考える必要なく生きてればいい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

それもなんだかなって気がします。
でもまあしょうがないですね。
そうします。

お礼日時:2012/12/04 16:07

じじいです。



たった19年生きただけで、人生知った気になって愚痴ってると見えます。

東京で何を感じたか知りませんが、ハナクソぐらいの一部だけを垣間見て悟った気になっているだけですよ。

私がこう言った所で、薄っぺらな解釈に投げやりな返事しか無い気もするけど、それでもここに質問してくる限りでは自分の人生についても真剣に考えていると考えます。

>孤独は破滅。生きる意味も理由もなくなります。結局僕は必要とされなければ動けない人間だということがわかりました。

私はあなたの3倍も生きている。 その分あなた以上に孤独も理解しているし、辛さも悲しみも喜びも理解しているつもりです。

私にはこれだけに表現力しか持っていないので上手く説明は出来ません。

が、あなたのように人生に行き詰まった時、自分探しの旅に出ましたよ。

日本も旅しましたが、物価が高く経済的問題で外国に飛びましたが、、、人との触れ合いの中で多くを学びました。

その経験があって、人生捨てたもんじゃないな。 と思えて生きなおす切っ掛けになった訳です。

東京で人間のルツボにはまり醜悪な部分も垣間見たかもしれませんが、全てではないのですよ。

上手く言えなかったけれど、あなたの人生のささやかな切っ掛けになればと思い回答しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。
あまり希望は感じられませんが今出来ることをやろうかなと思います。

お礼日時:2012/12/09 01:57

>そういわれてもねしょうがないよ。


>死んだら死んだだし。
病気や不慮の事故なら仕方ないですが、自殺はやめて下さいね。

>皆さんは将来や人生をどう考えていますか。
将来は現在の積み重ね、現在は過去の集大成です。
ですから、よいものにするも悪いものにするも、基本的には本人次第ですね。
で、自分で道を選択した結果バッドエンドになったのなら、恨むべき対象も世間ではなく自分です。

>雑魚が支配する世の中などいらない。
仰るとおりですが、雑魚を駆逐できない存在は雑魚以下です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ駆逐したくても自分一人の力では無理だしそれがもはや世ですから。
妥協するしかないです。
だから滅べと願うしかない。

お礼日時:2012/12/04 20:09

今の君には、きっとどんな声も届かないのだろうな。


それを分かっていながら、君は質問をしている。

>世の敷いたレールを外れた者の末路なのか…

世の敷いたレールの上を歩く事は、とても楽な事だっただろう?
どんな努力をした?どんな苦労をした?
知らないね、それが何なのかは自分には一つも分からない。

でも、それが確かに楽な事だったから、こうして自分でレールを作らなければならなくなった今になって、事実行き詰っているのだろう?

何をどう言っても、それが現実だ。

ただ、分からないかな。

君は、何も世のレールを外れちゃいない。
「そういうレール」もある。

過去を羨やみ、過去を求め、過去にこだわり、今ある自分の現実を何かのせいにする。
そうやって腐っていく人間を、自分は何人も見て来た。

成功だけが、世のレールと言う訳ではないのだよ。

19年生きて来た中の「君の昔」が何歳の頃を指すのかは分からない。
君には、確実に19年分の過去が積み重なっていて、実際はそれ以上でも以下でもない。

自分が君を小さいと思うのは、「今」が「過去」になっていると言う現実を理解していないからだ。

君と同じように19年生きている人間の中には、それを理解して進んでいる者もいるのだよ。

過去と現在と未来は、全て点と線で繋がっている。
今を大切にしない人間に、まともな未来がある訳が無いだろう?
今出来ない事は、未来になっても出来る訳が無いのだから。

それにしてもまだまだ若い(笑
「破滅」を「孤独」と勘違いしているようでは、本当の意味での破滅が何なのかさえ理解していない証拠だろう。

世の中は、君の知らない事で溢れている。
もちろん、君より数段長く生きている自分にも分からない事だらけだ。
なんて楽しく、希望に満ち溢れている事だろう。

それに対し、己の未熟で小さな存在を自覚する事が、君の言う所で「人生の詰み」になるものなのか。
「受け止める」事は「現実を知る」事では無いと言うのに。

>皆さんは将来や人生をどう考えていますか。

自分の将来や人生は、過去にも未来にも無い。
将来や人生を考え、行動するのは「今」だけだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあなんとなく言っている意味はわかります。
結局は積み重ねなんですよね。
まあ面倒くさいですけど生きてる限り仕方ないことですね。

お礼日時:2012/12/04 19:45

19歳ですか。



私が19の時は何も考えてなかったかな。

ハタチで就職して初任給手取り12万。
自分の価値はそんなもんだったのか?
私はこんな事の為に生きてるんじゃないと、そこから始めて欲が出て、何かしなきゃと海外に住んじゃいました。

夢や人生って1人で立ってやっと本格的に立ち向かえる物だと思います。
甘えと依頼を切り捨てて、どうにか自分で立ち上がったら、いつの間にか自分に必要な人達が残りますよ。

派手に生きるも地味に生きるも自分次第。
自身を小さくしてるのもまたあなたです。

どうせレールから外れたなら外れたまま突っ走ったって良いんじゃない?

私なんて世の中からズレズレだけど、愛する仲間達が周りに居てくれて幸せです。

世のレールなんてつまんないですよ。
東京なんて人間の住む所じゃないと思うしね。

自分に合う環境を探してみるのも良いですよ。

クズだって1人の人間で苦楽があります。
とりあえずクズにクズと言われない事を目標にしては如何ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
まあ確かに東京は住む場所ではないのは思います。
まあ適当に生きれるところまで生きますかね。

お礼日時:2012/12/04 19:16

40代です。



あなたの文章を読んで、昔の自分を見ているみたいでした。

誰しも、若い時はそのように考えるものです。
実際自分もそうでしたし。
自分の能力や、夢、可能性、広がりますよ、誰だって。
それは、事実とはかい離したものではあるけれども、
でも、それがあるから、若者はがんばれるんです。

おそらくあなたは次のステップに入ろうとしています。

現実を知ってしまったんです。夢から覚めたんです。

その瞬間は、絶望です。

しかし、ここからが本当の人生ですよ。
人は夢の中を生きていくのではありません。
厳しい現実の中を生きていくのです。

現実とは厳しく、悲しいものなのです。
だからといって、悲観する必要はありません。
もとから、そうなんですから。
ただ、自分の認識が間違っていただけです。

幸い、あなたはそのことに気づいたんです。

>このままだと人生が破綻すると

今までの思考を引きずったままでは、破綻するでしょう。
ならば、思考をかえるのです。

この現実を受けて、どう考えればよいのか。
人生とはこの繰り返しです。
そこで、自分が試されているのです。

>なんかもう十分に生きた気がした

二十歳そこそこで、そんなこと言ってもらっては困ります。
確かに、今までの19年間を十分に生きてきたのでしょう。

ここから先には、またちがった風景が広がっています。
予想もつかないようなことが起こります。

将来どうなるのかなんて、わかりません。
人生が何なのか、そんなものわかりません。

でも、だから生きてみたい。
その答えは、実際生きたものにしかわからないと思います。

40年生きてみた感想は、人生って、それほどいいものではないけど、
それほど、悪いものでもないように思います。

あなたも、自分の目で確かめてみてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどね。
なんとなくわかります。
まあでも結局はそうなるのかもしれないですね。
これからが本当の人生の幕を開けるのかもしれないですね。

お礼日時:2012/12/04 17:59

もう19年も貴方の中では長く生きたのなら、今すぐにでも終らせてしまいましょう


貴方の人生第1章 完 貴方にとっては読み応え十分だったでしょう。

これから余計に生きれば、誰も助けも見向きもされない大人社会に入ります。辛いですよ苦しいですよ
ボケーっとしてると尻の毛まで抜きに着ますよ 弱った人間は騙しやすいですからね
私が貴方の小銭目当てに騙すかもしれませんよ。貴方の戸籍と命も売れますから、むしろ今なら貴方から取れるものとって寒空の下に亡骸をその他多数の絶望者に混ぜて差し上げたい気持ちでいっぱいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。

お礼日時:2012/12/04 17:22

いや、今死なれては困ります。



これからあなたは、あなたを育てるのにかかった費用を社会に還元しなくてはなりません。

今死なれては、あなたにかかった費用が無駄になります。

子供一人育て上げるのに2000万と言われていますから、最低でもそれくらいは給与を得て下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういわれてもねしょうがないよ。
死んだら死んだだし。

お礼日時:2012/12/04 17:03

80歳を過ぎてから言ってください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも自分ではもう十分と感じてしまったのです。

お礼日時:2012/12/04 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!