dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飲食店勤務の者です。

私は小さな飲食店で働き始めてまだ1年ほどです。

お客様もまだ少なく、これからどんどん宣伝をしていきたいのですが

この業界のことが初心者同然なので、何から始めていいのかわかりません。

ビラ配りや看板など、そこらへんはわかるのですが

雑誌に掲載して頂いたり、ネットで宣伝したり

飲食店を経営されている方々はどういった宣伝をしているのでしょうか?

私は、まず、無料で掲載してくれる雑誌に掲載させて頂きたいです。

どうか、アドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

今でいえばフェイスブックなどでの宣伝・告知を考えられてはどうですか?




と言うよりも…昼食・夕食などで外食する方は写真を乗っけて〇〇に居ます!みたいな事を書かれている人も多いです。


同様にお店のページを作って小出しにメニュー紹介やイベントの告知などされると、「いいね」って押してくれる人も増えてくると思います。

友人の写真なんかをみて「美味しそう。こんど行ってみよう」と思う事も多々あります。


私の地域では無料掲載してくれる雑誌等はあまり聞いたことがありません。

特集などで無料で紹介して貰える場合もありますが、別途で広告掲載もお願いをされると思います。


後は地元のラジオやテレビなどで無料での宣伝コーナーみたいなのもあります。

私の知り合いのお菓子屋さんはラジオの取材は良く来られていて何回か聞いたことはあります。


無料で宣伝して貰おうと思えば、それに値するイベントの計画は必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フェイスブックはやってるのですが・・・無料掲載の雑誌はやはり少ないですか・・・
イベントも何かやろうって話になりました。本当ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/17 20:45

質問者さんはどういう立場の人なのでしょうか?



一従業員に過ぎない質問者さんがお店の宣伝をしたいというのは、店主からの指示でしょうか?店主さんはどの程度の予算で、どの程度の範囲に、どのような内容の広告を出したいと考えていらっしゃるのでしょうか?
ショッカーやホットペッパーなどの雑誌は多くの場合割引のクーポンをつけるのですが、質問者さんにはその権限があるのでしょうか?店主さんはどの程度のクーポンをつけるつもりでいらっしゃるのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう少し細かく書けばよかったですね。すいません(^^;

お礼日時:2013/01/17 20:45

雑誌、新聞含めてなんどか掲載してもらってますが、こういうのはあっちから依頼が来ますよ。


多くは取材にかこつけた「有料掲載」ですが、純粋に記事の取材って事もあります。
では彼らはどこから情報をえるか…これは実際取材に来た人に聞いて見ましたら…ネットだそうです。
うちもHPやらブログやらいくつかコンテンツ作ってましたから、検索で雑誌の特集内容を検索して引っかかったようです。
正直ネットはローカルの集客には向かないけど、こういう可能性はありますね。

後はこちらからアピールするとなれば「プレスリリース」ですが、無料のもあるけど、どうなんでしょう?
これは使った事は無いので良くわかりません。

プレスリリース使うなら余程物珍しいものか、新装開店とかになるんじゃないかなぁ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ネットですか・・・とにかく色々やってから考えればいいのかもしれません・・・がんばってみます!

お礼日時:2013/01/17 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!