重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在発売されているブルーレイの商品で1920x1080、60fps、プログレッシブで収録されているものはありますか。
また、今後発売する予定などはありますか。

A 回答 (2件)

補足



コンテンツの多くで「混在fps」となります。

OP24fps A B29.970fps ED24fps

地上アニメの場合ですが。

それぞれfpsが違ったりするので、そのミクのライブでは、会場での映像はおそらくPCから直接再生したんでしょう。
テレビカメラの場合は29.970fps
映画の場合は24fps
PCからの再生はそれぞれ。
撮影がカメラでしょうから、29.970fpsになったはずです。
BDならメニューあるでしょうが、静止画像だと1fps、つまり動きません。
前振り映像は24fpsかもしれんし、本映像は29.970fpsだと。
60fpsのデータがほしいなら、直接の生データしかないですね。
たぶんCGを流す専用ソフトとか使っているはずですが。
CG動画だと、プログレですね。

よろしいでしょうか?

一応参考wikiを

http://wikiwiki.jp/animefr/?%A5%D5%A5%EC%A1%BC%A …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は動画の編集をするので、フレームレートについて最低限の知識はあります。
30/24fps混在のアニメは最近はありませんよ。
あれはプログレッシブ映像に対応していないDVDに収録するために、作られたものです。
現在のアニメはほとんどBDで発売するため24fpsのプログレッシブで作られています。

カメラも60pで撮影できますよね。
ライブBDでも60pで撮影し、それをそのまま収録することも可能だったはずです。
そうしなかったのは、普及している再生機器の多くが対応していないからです。
それは理解しています。
それとは別の話で、最近出回っているBDレコーダー・プレイヤーの多くは60pを再生できます。
それならば、今はないにしてもその内60pを焼いた商品が出るのではないか、という質問でした。

お礼日時:2012/12/06 13:33

>ブルーレイの商品で1920x1080


BDは全部1920x1080です。

>60fps
fps倍化の時代は終わりました。
29.970fpsが主流で、出す理由がありません。

>プログレッシブ
コンテンツによるが大抵インタレ保持。
表示媒体(テレビ)がインタレ方式だから。

>今後発売する予定などはありますか
神のみぞ知る
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

実はこの質問をしたのには意味がありまして、先日初音ミクのライブBDを購入したのですが、インターレースで収録されていました。
キャラクターを映すディスプレイが60fps(多分)だから、映画等のように24fpsのプログレッシブで撮るわけにはいかなかったのだと思います。
もし60pが許されるのなら、それで収録されていたと思います。
しかしそうではありませんでした。
60pの再生に対応した機器が増えてきた今、そろそろ商品が出てきてもよさそうな気がします。
むしろ既に発売されているのではないかと思っての質問でした。

お礼日時:2012/12/06 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!