dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は仕事で常に水に触っています。
しかも原液に近い食器用洗剤でお皿を洗ったり、ハイターが入った水に手をつけたりしています。

そのことが積み重なって、昨日指の間の皮膚が真っ赤になって痒くなりました。
ユースキンAをたっぷり塗って寝たのですが、痒みは残ったまま。

対処法のひとつに手袋をして水仕事をするとあるのですが、手袋禁止の場合どうすればいいでしょうか?

A 回答 (2件)

どんな仕事ですか?


管理者または店長のレベルの低さがうかがえます。
皮膚科に行って状況を話して診断書を書いてもらっては?
そうして手袋の許可を取り付けましょう。
ハイターは強いアルカリなので私の職場では素手触りは禁止です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

あれから手湿疹がひどいことを訴え、同じ職場の人全員が悩んでいたので、手袋をして良いことになりました。

寝ているときユースキンを塗って綿手袋をしたところ劇的に良くなってきました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/15 19:45

診断書を出してみては?


普通は、手袋を使用しますよ。
素手強制が原因でなったら労災とも言えるのでは…?


皮膚科の医師から貰った薬を寝る前に厚めに塗って綿手袋(100均のでOK)して寝るといいですよ。
医師に言われました。
ずっと水仕事なら薬塗って綿手袋、ゴム手使用もありです!
これでかなり改善します、手湿疹ならユースキンでは、なかなか治らないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

あれから手湿疹がひどいことを訴え、同じ職場の人全員が悩んでいたので、手袋をして良いことになりました。

寝ているときユースキンを塗って綿手袋をしたところ劇的に良くなってきました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/15 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!