dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性の過去を気にするなんて器が小さい
⇒あなたが受け入れた男まで受け入れる男はいません
 器の意味を取り違えないでください

女性だけに貞操を求めるの?
⇒あくまで少しでも男性に依存しようとしている女性に対してです
 男性並みに働き生活費を折半するつもりの女性にまで貞操は求めません
 (もちろん処女であった方が旦那は喜ぶでしょうが)

モテない童貞必死
⇒レッテル貼りしかできないなら書き込まないでください
 童貞であろうがなかろうが議論の正確さには影響しません

非処女は恋愛経験を積んで成長した(だから非処女と結婚しろ)
⇒成長はセックスがないとできないものなのですか?
 男性側のニーズに見合った成長ですか?自分本位ではありませんか?

処女はお前を選ばないよ
⇒では非処女は処女に劣ると認めるのですね

自信がないから過去の男と比べられるのが怖いんでしょ
⇒怖い怖くないの問題ではありません
 一生養っていく伴侶に他の男が手を付けているのが受け入れられないのです

処女を美化し過ぎ
⇒処女を美化しているわけではありません
 非処女とは結婚したくないだけです

本当に愛していたら処女非処女関係ない
⇒本当に愛している人だからこそ辛いのです
 3年で恋愛感情はなくなると言われています
 汗水流して働いて稼いだ給料で非処女を養っている状態で
 恋愛感情から家族愛へスムーズに以降できるでしょうか?

処女かどうかだけで女を判断するなんて最低
⇒処女かどうかだけで判断しているのではありません
 あくまで処女はただの前提です
 処女であった上で内面や相性等を考えることになります

いまどき処女はブスばっかりだよ
⇒だからといって非処女を選択する理由にはなりません
 非処女なら容姿端麗で性格も良い保証はない

これらの意見に反論できるでしょうか?

A 回答 (29件中11~20件)

回答:No.5です。


まだ、質問閉じてないので折角だから・・・。

>では経済力を男性に求める女性は悲惨でしょうか?
人間性のほかにも結婚には重要なものがあるといってるだけ。
理解力のない人間の方が悲惨な人生送ると思います。

無料でお金も掛からない質問サイトにあなたが
投稿した質問に他回答者が時間をさいて書いてくれた
回答に自分が気にらないからと反論ばかり。

つ・ま・り♪
あなた自身が理解力もない悲惨な人生を送る人間。

各回答者様達の書いた回答を文章を読むだけでなくて、
意味を理解して活かしてないでしょ。
まず、皆さんの言葉の意味を理解出来る頭になることからスタートかな。
それから、人に
“理解力のない人間の方が悲惨な人生送ると思います。 ”
(他回答者様への反論も含む)を言える立場になります。

反論がどれもこれも、つまはじき人間典型のワンパターン反論なので、
全部読んでいませんが、現在、持論を支持してもらえない質問者様。
それだけ、価値がない発言(質問)ということです。

あとは、回答:No.18 anachronism様にとっても同意します。
回答に納得、笑わして頂いたので、
>ほ・ら・ね♪
を真似させて頂きました。anachronismさん。

>これらの意見に反論できるでしょうか?
反論してくれる人は温かい人だと思うよ。
通常は相手にもしない人間(持論)だよ。スルーするタイプです。

それであなたが“非処女・処女問題”を周りがどう考え、反論があるか?
を本気で気にしているようだったら気にしなくて大丈夫。
(周りがどう思おうと、マジで正しいと思っている・気にしない人間は、
そもそもこんな質問をここに投稿しませんしね。)

女性はあなたに 価値がないorキモイorあぶない危険
というような感情であなたに近寄りもしないし、
関わりを持とうとも思わないので、考えるだけ無駄です。

一杯、書いてみました。時間あれば、返事するかもしれませんので、
補足、反論どうぞ。待ってますよ。(←たぶんね。絶対ではない)

この回答への補足

回答者が時間をさいて書いてくれたとかいいますけど別に回答する義務はないですよね?実際全ての回答に全員が答えてるわけじゃないし、興味関心を惹いた質問だから回答してるわけじゃないですか。それにこのサイトのいいところは回答に対して補足できるところだと思います。違うなと思う意見に対して言いたいことを言える。
理解力はありますよ。だからちゃんと回答して反論できてるじゃないですか。
つ・ま・り♪
あなたはただ私を認めたくないだけ。個人攻撃してるだけの幼稚な人間なんですね。
私がこの質問を投稿した意図は男性が過去を気にすると言う当たり前の事実に非難を浴びせるここの住人が不思議だったから。別に過去を気にするという考え方に疑問は一切ありません。そして現在質問に支持がないのはこのサイトの住人の質の問題だと思います。まぁ質問内容が良くないのは理解してますが、結局非処女を否定されて困る人達がここでせっかく現実逃避して慰め合ってるのに、私が現実突きつけたから必死に否定してるだけですよね。別に支持者がほしいわけじゃなく、そういう現実逃避してる人達の意見が聞きたかっただけなので、価値うんぬんは的外れです。
それに、女性の前でこんな話をする男が現実にいると思ってるならそれはすごい間抜け。普通、女性がそういう話題を嫌うのは知ってるからしないですよ。だから普通に女性との付き合いはあるのでご心配なく。
別に返事はどうでもいいですよ。あんまりあなたの回答に興味ないのでしなくてもいい。またこういう個人攻撃だと対応が面倒なので、ない方がいいかも。

補足日時:2012/12/14 14:20
    • good
    • 0

> 約束する必要あります?



ほ・ら・ね♪

あなたはお相手の女性には完全な純潔を求めておきながら、ご自身については、自ら書いた文章ですら相手見せることができない男なのですよ。

こんなこともおっしゃってますね。

> では、女性は男性経験の子細全てを彼氏に話すのでしょうか?普通できないですよね?

では、あなたが自分の書いた文章を隠すように、女性が自分の男性経験を隠すことを咎めることもできませんね。それが「答」でしょう。

あ、まさか、処女かどうかはそのときになればわかると思ってます?初体験の時に痛みすら感じない女性は少なくないですし、非処女だって処女を「装う」ことは可能です。(そうやって純情な男をだます手練手管というものがあるくらい知ってますよね?)極端な話、あなたのように処女にこだわる男のために、処女膜再生術というものもありますから。相手が「初めてだ」というなら、それを信じるしかないのが男。ま、あなたに相手を信じることができるかどうか、はなはだ疑問ではありますが。

ま、違うというなら、早くあなたがご自身にふさわしいと思えるお相手を見つけて、「事実」を以て反証するんですね。楽しみにしてます。

この回答への補足

えーと、本当どうでもいいとこで勝負して勝ち誇られても面倒なんですけど。「答」って勝手に決めてますけど、不正解ですよ。あなたはただ論点ずらして答にもっていってるだけ。意味のないことなんですよ。
あと、自分で認めてますよね?処女の価値みたいなこと。処女って偽る女性がいること。それに手術とかの技術。それが非処女の劣等性を証明してるってことじゃないかと思います。
別にわざわざ反証までする必要ないですね。ここのサイトで女性の過去関連の質問見てるとアホなこと言ってるなぁと思うことが多いので事実を示しただけです。受け入れられなくても結局現実は変わらないので、慰めあいを楽しんでください。

補足日時:2012/12/14 14:00
    • good
    • 0

>同意なんて求めてないでしょ?どういう反論があるのかなと思っただけ。



だったら独身非処女だけ対象にアンケートしろ粕。

この回答への補足

お前の思うとおりにする必要あんのかゴミクズ。

補足日時:2012/12/14 13:49
    • good
    • 0

こんにちわ。


失礼な補足をありがとうございます。

いやー、勘違いだの妄想だの好き勝手に言ってくれますね。
なんの根拠があって言ってるのか、是非教えて
下さいませ。
ちゃんと理論的にね。
「そんな場合もある」とか「妥協だろ」って言うなら
その根拠をね。
ちゃんと根拠がなければそちらの方がただの妄想ですけど?

まぁ質問者さんに女性と結婚する資格はないのが
これでハッキリしたわね。
知りもしない他人の愛情や気持ちを好き勝手に想像して
否定する輩を相手する女性は居ないわ。
己だけが正しいと思う輩もね。

この回答への補足

世間知らずですか?理想と現実の区別ができない人?
妥協は普通にあることでしょ。みんながみんな理想どおりの結婚して確かな愛情もって生活してるかって言ったらそれはない。そう思うのは確実に妄想。
絶対に後悔や不満がある。それがあっても維持できるかが問題。妥協してる人を否定してないですよ。それで維持できて、本気で後悔しないなら問題ないから。
己が正しいと思う輩はあなたにも当てはまる。

補足日時:2012/12/14 13:48
    • good
    • 0

>発言が下品だとしても、非処女はフリーターやニートと同義ということでいいんですよね?



なんでこういう解釈になる?w
あなたが非処女と低所得をよく引き合いにだしてるから
話を合わせてあげただけじゃん。そう書いてるじゃん。

あなたの発言は非処女にもフリーターやニートにも失礼だし、
その下品な口で女を評価するのが気持ち悪いってこと。

てか、別に自分が処女と結婚したいならそれで良いじゃん。
なんで考えに同意を求めるの?
繋がっていたいの?
認められたいの?

そんな頭カチカチじゃ女できないよ。
女って話をきいて共感してくれる人を好むからね(^ ^)
まぁどうせ男子学生が大人のふりして書いてるんだろうけどw

この回答への補足

話を合わせたというかそういう表現でしょ。↓
>それなら黙って高所得の男探して結婚しろ。高所得の男はあんたみたいな女は選びた くないだろうけどね。
上品な話題じゃないことくらいわかってるしそんなことをいちいち指摘してしかもまともな文章も書けないとか低脳すぎ。同意なんて求めてないでしょ?どういう反論があるのかなと思っただけ。
あなたは頭カチカチの前に脳がちゃんと働いてないんじゃ?共感て理解力とか洞察力とか必要だから、自分ではできてるつもりかも知れないけど自分本位なかんじで終わってるんじゃ?騙るだけなら馬鹿でもできる。

補足日時:2012/12/11 13:26
    • good
    • 0

  > 非処女の反論


  > 女性の過去を気にするなんて器が小さい
  > ⇒あなたが受け入れた男まで受け入れる男はいません
  > 器の意味を取り違えないでください


 日本,ヨーロッパの少数の国を除けば殆どの国では当たり前の事を何を
疑問視するのだといわれるでしょう。

 
    • good
    • 2

まぁ、ほとんど予想通りの補足をいただきましてありがとうございます。



では、ひとつ約束してください。

あなたがもし女性と付き合うようになったら、まずこの質問を印刷して、見せてあげてください。あなたという人が、どういう人間なのか、その人はごく短時間に理解できますから。

まさか、できないとはおっしゃいますまいな。できないというなら、それが、答えです。

この回答への補足

約束する必要あります?見せる理由がわからない。
では、女性は男性経験の子細全てを彼氏に話すのでしょうか?普通できないですよね?したって意味ないし。
下らない反論しないでもらえます?少し呆れた。

補足日時:2012/12/11 13:40
    • good
    • 0

こんにちわ。



いやもー、好きにしたらって思うけどー。
っていうよりここは討論の場ではないんですけどねー。
で別に反論しちゃダメって事でもないっしょー?

貴方は「大多数の男は処女がいい」って言うなら
それで良いっすよ。
私達が処女非処女で痛い目に合おうがなにしようが
質問者さんは別に痛くも痒くもないっしょー?
私はまぁ質問者さんが言うところの非処女で結婚
したけど、質問者さんが言う不利益なんて経験した
事がないんっすよねー。
あー、ちなみに結婚までに4人からのプロポーズを
経験してますよー?
最初の男性以外はかつての交際歴はちゃんとご存知でね。
最後の二人は私が結婚が決まった事に焦っての
一発逆転狙いだったわね。
もし男性の大多数が処女以外結婚したくないなら
この男性達はどんな人達かしらーねー?
私の周囲には少数派しか居ないとか(笑)

どうそ質問者さんはお好きな処女と結婚なさいませ。
世の男性達もお好きなだけ処女をお求めなさいませ。
ただそれだけの話。
反論もなにもない。
私たち女性陣も好きにするから。
不利益ならそれで結構よ。
貴方にだけは言われたくないけどね。

この回答への補足

勘違いってのもあるし、レベルにあった相手、まぁこいつで妥協するかってこともある話のいい例じゃないですかね。
あなたが思い込んでるだけで本当に相手に結婚する気あったんですかね。男性って遊びたいだけの相手に結婚ってワードを本気だってアピールに使うときもありますから、勘違いされてるだけじゃ?まぁ妄想してるだけなら幸せですね。
単純にあなたのまわりには結婚相手を選べる立場にない男性が多かっただけじゃ?妥協も結婚には重要ですから。

補足日時:2012/12/11 13:36
    • good
    • 0

> 性的対象に見ていると言うのは違いますね。

逆に体目的な男ほど気にしないとか処女は面倒っていうものでしょう。

そう思いたい気持ちはわかりますけどね。ですけど、時として真実は、自分が一番認められないものなんですよ。

処女にこだわるのも非処女にこだわるのも、結局、女性の性的な部分を絶対視するという点では同じです。太った女性じゃなきゃだめだという人が、スリムな女性じゃなきゃいやだという人を笑うようなもんですよ。ましてやあなたは「処女であった上で内面や相性等を考える」とかおっしゃるのですから、そりゃ、大概の女性はどん引きします。

あなたのいうとおり、結婚というのはそんな簡単なもんじゃありません。だから、女性の「経験」の有無ごときをそこまで問題視するような了見じゃ、とうていやっていけないんですよ。

簡単に言えば、あなたは基本的に人を「許せない」タイプなんでしょう。ですが、夫婦で一番大事なことは、いかに相手の失敗を許せるか、につきます。そりゃ、単なる軽薄で男性と経験する女性もいるでしょうが、人にはそれぞれ事情というものがあります。人間、いろいろな意味で失敗はするものです。女性だって大抵は、相手を一生の相手と思って自分を捧げるものですから。それを一顧だにせず、処女であることを「前提」というような人とは、たとえ自身がそうであったとしても、あなたと連れ添いたいとは思いますまい。

それがわからないうちは、女性とつきあうのはやめておいた方が、お互いのためですよ。

この回答への補足

>処女にこだわるのも非処女にこだわるのも、結局、女性の性的な部分を絶対視すると いう点では同じです。太った女性じゃなきゃだめだという人が、スリムな女性じゃな きゃいやだという人を笑うようなもんですよ。
違います。太った、スリムだなんて話とは次元が違うでしょ。真実がどうのとか言ってますけどただ理解してないだけじゃないですか。
まぁ、処女であった上で内面や相性等を考えるって表現は確かにダメですね。ただ、付き合って最終的に結婚て段階になり、非処女がネックとなって別れるってことはよくありますよね。そういう意味です。
あなたって本当に何もわかってないですよね?経験の有無ごときって軽んじてますけど、そのごときで苦痛を感じてる旦那や離婚してしまった人達にごときっていえるんですか?理解できない馬鹿なら人の意見を軽んじるのはやめた方がいいですよ。
許せるときもあれば、許せなくなるときもある。許せなくなる時っていつかわかります?不満って一つ一つは我慢できるんですよ。けど結婚ていう簡単じゃない生活を維持してれば当然不満もたまりますよね?それが最初から非処女って欠点を持ってる相手との生活はそれはそれはかなりの苦難でしょう。そんな苦難に疲れた時許せなくなるんじゃないでしょうか。後悔するんじゃないでしょうか。
許せないタイプの人間ていいますけど、あなたが問題を軽く考えてるだけで、男性にとっては一生付きまとうものだと思う。ずっと苦しめるもの。離婚や後悔も納得できるものです。
あなたってただ物事を甘く美しく考えてるだけだと思います。ただ誤魔化してるだけ。いつか気づくと思いますよ。自分が甘かったって。

補足日時:2012/12/10 13:25
    • good
    • 0

なんだか非処女と低所得の男性をよく引き合いにだしてるようですが、



仮に誰か女性が『低所得の男なんて嫌だ。多くの女性が低所得の男との結婚を拒むのは当然なことなのになぜ反論する意見があるのだろうか。』
という質問を書き込んだらどうなるでしょうか?

確実に反論が飛び交いますよね。
『それなら黙って高所得の男探して結婚しろ。高所得の男はあんたみたいな女は選びたくないだろうけどね。』
と言われそうですね。

あなたが言ってるのはそれくらい下品な発言です。

この回答への補足

発言が下品だとしても、非処女はフリーターやニートと同義ということでいいんですよね?

補足日時:2012/12/10 12:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A