
ボンゴを始めました。
チューニングはどのようにされていますか?
ギターのマイクつきチューナーでも音を拾わないし、キーボードで
あわせようとしてもどうも難しくてうまくできません。
人に聞いても、「適当」とかいわれます。
マッチョ側をBエンブラ側は5度下のEとか完全4度の差とかネット上で情報を得ましたが
(1)チューニング方法、(2)音程差のアドバイスいただければ助かります。
確かに私も、勘でやっています。
音が鈍っているときは、多少締め付けます。
2本持っていますが、無名くりぬきのウッドは皮も厚いですが、音は安定しています。
LPの貼り付けウッドは、皮も薄く不安定でこまめに調整します。
こんな現状ですが、叩く方からのチューニングアドバイスお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
打楽器全てにおいて(timpaniは除きますかね)、チューニングの質問というのはどこででも見かけますがその答えのほとんどが質問者さんのおっしゃるとおり「適当」とかそんな感じですよね。
要するに決まってないんです。
曲や好みによって変わるのはもちろんですがチューニングというのはその人が楽器と触れ合うこと全てからもう始まってると私は思います。
毎日触ってると知らないうちに自分のやり方というのが出て来ますので。
ご自分のボンゴなら毎日、必ず毎日ですよ!音を聞いててあげれば変化に気付くはずです。変だと思ったらすぐさわる。この繰り返しです。
ちなみに、(1)チューニングの方法というのは物理的な?でしょうか。でしたらスパナでネジを締めて…とかってことですか。(2)音程ですが、まずはHighの方をスネアドラムのリムショットのイメージのようなスコン!とした音が鳴るようになるまで締めます。このときの音程は気持ちいいもので結構です。次に、それに合う気持ちのいい音でLowを探していきます。そうすると大体5度下辺りに落ち着くのではないでしょうか。
それくらいが標準的なチューニングだと思います。
お答え満足頂けたでしょうか。
この回答への補足
1パール系(パールでない)の小さいやつ、2LPの安いやつ、3MEINLの大き目のやつ
1が一番安定、2はそれなり、3はエンブラの音あわせに現在苦労してます。
コンガなどは曲に合わせたチューニングをすると聞きます。ボンゴも同様かと思っていました。
「心地いい」とは、初心者、上級者で感覚的にも異なってくるようにも思えます。
最近、tune-botなどと言うドラム系のチューナーもあるようですが、私には高価で買う気になれません。
キーボードやギターで音あわせしようとしても、私には難しいです。
とりあえず、私なりの心地いいでやって見ます、心地よい結果として、果たして5度差で合わせられるかも疑問ですが、毎日叩いてますのでそのうちどうにかなるものかとも思います。
ソロとしてなら自分なりでいいですが、歌のサークルなどで音程が浮いてしまうのは不安です。
ともあれ、ご回答には感謝いたします、「毎日触る」ですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターやベースのキー変更など
-
ライブ中にチューニング
-
ギターのTAB譜にチューニングが...
-
4弦ベースで、5弦ベースの音を...
-
ギター 半音下げチューニング
-
ウクレレのローGにおけるコー...
-
◆フォークギターのチューニング
-
フレットの減りの判別方法
-
バンドで演奏する際のキーの下げ方
-
弦を張り替えたら音が全然違う!!
-
ギターのフレットが錆びやすい...
-
ボーカルの半音下げ
-
アコギのチューナー
-
お琴をたしなまれる方へ
-
05410-(ん)の冒頭のベースにつ...
-
ギターの1弦のチョーキング
-
ギターの弦が抜けません
-
中指と薬指の分離動作の練習法...
-
弦のテンション
-
スシローでBTSのコラボ限定ピッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターのフレットの減りが激し...
-
半音下げ
-
私は独学でアコギを始めて一週...
-
バンドで演奏する際のキーの下げ方
-
初期ゲゲゲの鬼太郎のOPソング...
-
C# F# B E G# C#
-
アコギのチューナー
-
弦を張り替えたら音が全然違う!!
-
【急ぎの質問】エレキギター 共...
-
ボンゴのチューニングについて
-
楽譜中の記号
-
ライブ中にチューニング
-
バスクラリネットで 解放のFあ...
-
1音下げて2Fにカポすると?...
-
三線の音色は、わざと少しキー...
-
フレットの減りの判別方法
-
ギターのTAB譜にチューニングが...
-
ギターのフレットが錆びやすい...
-
ギター 半音下げチューニング
-
ギターの弦交換について
おすすめ情報