
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
入り口が違えば、鍼灸院は全く関係ありません。
鍼灸院の外で、どんな商売しようが自由です。
他店(鍼灸院)のトイレを借りるのも自由。
店をするのに、雇っていけない人なんて居ません。
他店(鍼灸院)で働いてようが、刑務所から出てきた人だろうが、誰が働くかは自由です。
まぁ実際には1階で両方やっちゃうんでしょうが形式的にはそれで問題ないですよ。
No.2
- 回答日時:
回答:No.1
前回答撤回します。
すいません。
入り口が別なら問題ないけど・・・。
そもそも整骨院が、鍼灸院がそういう看板上げて良いかって話しだと思います。
ただ、事実上やっている所は多いです。
近年の保険事情もあり、今後実費もと取り入れていかないとやってけない世界ですから。
届ける先もない免許の無い世界のことですから、勝手に始めて何か言われたら辞めれば良いんじゃないですかね。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/12/14 18:06
たびたびありがとうございます。
幸い、1階と2階で入り口が違います。
まったくの別物として扱うつもりです。
店舗の名称も変えます。もちろん。
スタッフの顔ぶれは同じですが。。。
ただ2階はトイレがないので、どうしても1階と併用しないわけにはいきません。
便宜上の問題なので、何とでもなると思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経営者としてお金を借りるなら...
-
スナックを始めたいんですが?
-
海外の抗議デモは、どういう流...
-
ダンススタジオ経営
-
海外でステーキ鉄板兼寿司店を...
-
私の旦那サマが釣り堀経営をす...
-
夜職を経験したら昼には戻れな...
-
60歳過ぎからの飲食店起業に...
-
テーマパークをつくりたい!(...
-
ナビダイヤルってなんのためな...
-
スナックやキャバクラ夜の飲み処は
-
リース契約の金利はどれくらい?
-
賃貸物件のシャッター修繕について
-
賃貸物件で契約したとき普通に...
-
貸し工場の家賃の決め方は?
-
賃貸マンション購入に際して~...
-
ペット1匹までの物件で2匹飼う...
-
今年、独立して八百屋をやろう...
-
「KANGOO」の意味
-
19歳フリーターの女です。将来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
経営者としてお金を借りるなら...
-
海外の抗議デモは、どういう流...
-
夜職を経験したら昼には戻れな...
-
私の旦那サマが釣り堀経営をす...
-
スナックを始めたいんですが?
-
週刊誌の仕入れ値
-
将来を考えている彼が、将来的...
-
剣道の道場経営で生活ができる...
-
ずっと忘れられない人っていま...
-
共同経営を辞退するかどうか
-
ペンションの起業は難しいですか?
-
飲食店共同経営(副業)につい...
-
60歳過ぎからの飲食店起業に...
-
雑貨屋の経営したいという娘には。
-
武道の道場の経営、リスクは?
-
美容師の友人と共同経営しよう...
-
やくざに払う、みかじめ料について
-
水商売の経営
-
居酒屋のみかじめ料について
-
個人事業主が地元の商工会に入...
おすすめ情報