dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

caramelrollと申します。この度は読んで頂きありがとうございます。
ちょっと彼の気持ちがよくわからず、ぜひ男性の方からの回答を頂きたく質問させて頂きました。

昨日、付き合って8カ月になる彼とデートをしました。
イルミネーションを見る目的もあり、都内のとある場所に2人で行きました。

私は最近ちょっと仕事がバタバタしていたのもあり、疲れていて、正直、なるべく早く帰りたいという
のもありました。あまりそんな態度を出したつもりは無かったのですが、それを彼も察してくれたの
か、「今日は早めに帰ろっか」と言ってくれました。

その場所に着いてしばらくブラブラして、夕飯は彼がおごるという事で、夕飯のお店探しを2人で
していたのですが、彼がしっくりくるお店がなかなかなかったのか、だんだん彼が「うーん、どうして
いいのかわからなくなってきた」みたいな事を言いだし、ちょっとご機嫌斜めな感じになりました。

私が「いったん駅の方に戻って探してみる?」と言ったら、「何かもう考えられなくなってきた」と
言われ、ちょっと疲れたような?困ったような感じの顔で、ため息を吐いているのを見てしまいました。

それを見たら、何だか私も拍子抜けというか、「この状況でこの人とこの後一緒にいても苦痛なだけ
だろうな」と思い、「今日は帰ろうか」と言いました。

すると、彼が「は…帰るの?」と、余計不機嫌になりました。
私はもう帰る気でいたので、足は駅へと向かっていました。
渋々歩く彼の駅までの足取りは重く、明らかに不機嫌な感じでした。

私は「疲れちゃった?」と聞くと、「いや、そうじゃないけど…」と何だか言いたい事があるのか無いの
か煮え切れない様子でした。

改札の前で、「本当に(帰って)いいの?」と言われ、「何だか疲れているみたいだから帰ろう」と
言って、帰ってきてしまいました。

私もちょっと強引だったかもしれませんが、彼も言いたい事があればちゃんと言って欲しかったし、
お店を選んでなかなか決まらない辺りから急に態度がおかしくなったので、私には彼の気持ちが
よく理解出来ません。

もちろん、彼が不機嫌になったのには私にも何か原因があったのかもしれません。

一応、家に着いたらメールをして、昨日1日付き合ってくれたお礼と、「帰り際気分を害してしまった
のならごめんなさい。また明日からも仕事を頑張ろうね。」とメールしました。

彼からは、「今日は1日ぶち壊してごめんね。最悪だよね…本当にごめんなさい」
「一緒に美味しく夕飯が食べれなくてごめんね。なんか悲しいよね…本当にごめんね」

などというかなりネガティブな返信が(^_^;)

一応、「こういう時もあると思うから。元気出してね。」とメールしましたが、今日はメールが来ません。

こういう場合はしばらく放っておいて、私からは何もしないでいる事が得策でしょうか?
ちょっと彼のよく判らない態度に困惑しています。こんな事は初めてなので。

A 回答 (12件中11~12件)

女性ですがコメントします。



2人とも疲れてたんじゃないかな。

長く付き合っていくとそういうことありますよ◎

あなたも彼も「ごめんね」と言ったんですから、この話題はもうこれで終わりにした方がいいと思います。

くどいのは謝罪の気持ちも怒りに変わってきますから。

なので、今回の事でのメールはしない方がいいですね。

違う話題で連絡したければしたらいいと思いますよ◎

お互い素直に気持ち表現で来て良かったですね◎
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。こんにちは。
早速のお返事ありがとうございます。

女性の方からのお返事も大変ありがたいです。
優しい回答に心が救われました。

私も悪いところは多々ありました。反省しています。
今後は相手を思いやる事も大切にしていきたいと思います。

この度は貴重なご意見、本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/12/13 14:25

質問が長過ぎるので、たぶん全部読んでくれる人いないのではないかなぁ?


Webサイトの閲覧の際、PC上でスクロールしなくても読める長さ(B5とかA41ページサイズ)までは、要点をまとめてから 投稿した方が 主旨つかんでもらえると思いますよ。

何を質問として みなさんにたずねたいのか? は 明確にしないとわかりずらいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。こんにちは。
早速のお返事ありがとうございます。

申し訳ありません。PCからついダラダラとまとまりの無い文を書いてしまいました。
この度はご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/13 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています