アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本製のフェンダーのストラトキャスターを先日リサイクルショップで購入しました。
エレキギターを所有することは初めてです。
フロントとセンターリアのピックアップが設置してあり、リアのピックアップが
ディマジオという純正ではないピックがついていました。そしてボリュームとトーン1
トーン2と3つのツマミが付いています。
切り替えスイッチをリア側に接続するとトーンを回しても効果がありません。
これは壊れているのでしょうか?
品番がネックの後ろに記されていて、H019848と刻印されています。おおよその
制作年は分かりませんでしょうか?また、このギターはボディーの塗装が故意に剥がされて
いて生木のような感じです。塗装を直した方が音が響くのでしょうか?

「ストラトのピックアップとトーンについて」の質問画像

A 回答 (5件)

私の経験上ですが…


リサイクルショップ等で扱われているギターの場合、さまざまな要因が考えられます。

・何かの事情で泣く泣く手放した。
・買ってはみたけど自分に合わないので手放した。
・部屋の掃除や引越しなどで荷物をリサイクルショップで処分した。
・飽きたから。
・自分には出来ないと思ったから。
・壊れたから。

等々…。なので、リスクはどうしても伴います。が、致命的な欠陥でなければ逆にいい品に出会うこともあります。(余談ですが昔、YAMAHA製の当時定価5万~6万円ほどのギターが2000円ほどでジャンクとしてリサイクルショップにあり、但し書きには"音が出ないため"と。これも経験上、TONEポッドの不良では?と思い購入後、早速TONEポッドの配線を外したところ見事に音が鳴りました^^♪)

リアに搭載されているPUは決して悪いものではありません。(写真だけでは同じかどうか分かりませんが)あのリッチーコッツェンも同様なものを使用していました。リアのトーンが効かない原因が改造によるものなのか仕様なのかは分かりませんが、とりあえずは気にしなくても大丈夫だと思います(あのVANHALENもデビュー当時の自作ギターはTONEがありません)。ボディが生木のようだそうですが、もしかすると「サテンフィニッシュ」で塗装されているのではないでしょうか?あるいは、それを意識して前オーナーさんが意図的に塗装を剥がされたか…^_^;そのようでしたら、現在要するに"板"状態ですから、湿気等でボディに影響あるかもしれませんので最寄の楽器店かリペアショップなどで早めの処理をされたほうがよろしいかと思います。

個人的な意見ですがもし、弾きにくかったり音が気に入らなかったりということではないようでしたら、このまま使い続けていくことをお勧めします。是非10年、20年と弾きこんでください。「エレキ」とはいえ、メンテさえ行えば電化製品やAV機器のように経年劣化だけで壊れることはありません。音が出なくなっても電気パーツさえ交換すれば大丈夫です。それよりも弾きこむ事でギターに愛着がわき、powder8 様の味が出てくるはずです。傷も味のうちです(^^♪

powder8 様の参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

解ることだけ。



標準のストラトキャスター自体、リヤピックアップにトーンはありません、
スタンダードな状態で、トーン1はフロント用、トーン2はセンター用です。

スタンダードなストラトのコントロールとしては、標準的な状態ってことです。

塗装による音質の変化は、それなりにありますが、
初めての方が気にするレベルではないと思います、
現状の生木状態が気に入っていれば、それで良いですし、
塗ってみたければ、それも良いと思います。

塗装自体よりも、分解、組立、調整の方が、
より多く、音質に影響すると思いますよ。
    • good
    • 0

 ストラトキャスターは本来リアピックアップがトーンに繋がっておらず


スルーの音が出るように配線されています。
本家フェンダーをコピーしている限りは、どの様な製品であっても
リアピックアップはトーン回路には繋がれていません。
単独でリアにもトーンを効かせる事はポットを増設しなければならないため
面倒な事になります。

 フェンダージャパンの製品と言う事ですから、今の状態がオリジナルの状態と言えます。
何の問題もありませんのでご心配なく。

 塗装に関しては見る限り丁寧に剥がされているので、むしろボディーの鳴りは良くなっていると
思いますが。
    • good
    • 0

普通のストラトだったらリアPUはトーン回路に結線されてないのでトーンは効きません。


もし、リアPUもトーン回路を使いたければスイッチのリアPUの端子とトーンポットを繋げばトーン回路が使えます。
塗装に関しては薄いほうがいいとよく言われていますが、同一体で比較した事がないので自己満足の世界かもしれません。
当然の事ながら、無塗装だと汚れてきますが、それを汚いと思うか味が出てきたと思うかはあなたの価値観によります。
    • good
    • 0

なんでそんなことが不明なのに買ったんでしょう? 安かった? 音が気にいった?



フェンダージャパンであればシリアルナンバーから1988-89年製みたいですね。
http://www.joker-x.com/joker_town/ryu-j/guitar/f …

トーンが壊れているか否かについては、改造してあるようなので実物を開けて配線を確認しないことには誰にもわかりません。

塗装は下手に行うとボディの響きを殺します。
現在の音が最高に気に入っているならボディが汚れるのを気にしないでそのまま使っても良いと思いますが、できればプロに塗装してもらった方が良いと思います。
一般的にはラッカー塗装が人気ですが、ちゃんとしたリペアショップが行う塗装ならポリウレタンでも大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!