

昨日まで切迫早産で3週間入院、今日から正期産(37週)に入り退院しました。
私は身長148センチなのですが、お腹の赤ちゃんは推定3200グラムと大きめ。
骨盤のレントゲンを撮ったところ、普通分娩で大丈夫とのことでした。
赤ちゃんがいつ産まれるかなんて当然わかりませんが、日が経てば当然赤ちゃんが大きくなって帝王切開になるんじゃ…と不安です。
ベテラン助産師さんには、今からはもう骨が大きくなるわけじゃないから…とは言われましたが。
妊娠・出産本には「お母さんにあったように赤ちゃんは成長する」とありますが、イヤイヤ私には大きいでしょ~;と信じられず(笑)
あくまで推定体重とはいえ不安です。
私のように低身長のお母さん方は、やはり帝王切開でしたか?
また、その場合帝王切開は事前に決まっていたのでしょうか。
3週間の入院中、理由はわかりませんが帝王切開の方も結構いて、「(切ったお腹が)すっごい痛い~…」と言ってたりして不安は募る一方です。
そんなん言ってもなるようにしかならないとはわかりつつやっぱり未知の世界にビビる毎日…。
体験談など是非おきかせください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は159センチありますが、妊娠前は45キロと細身で、
予定日直前の赤ちゃんの推定体重が3800グラム。誰が見ても細身の体に大きすぎるお腹で
骨盤も狭いし、帝王切開するの?と尋ねられたりしていました。
私も分娩のときは苦しくて痛くて、看護師さんに、もうお腹切って!!ってお願いしたら
にこやかに、大丈夫ですよ~と言われてしまいました(笑
だけど普通分娩でちゃんと産まれましたよ^^
生まれてきた赤ちゃんは3700グラム。
最近は小さく産んで大きく育てるみたいな流れ?ですが
大きい子は育てやすいですよ~
新生児の頃からしっかりしていて^^
お医者さんが普通分娩でと言っているなら普通分娩でがんばりましょう(^u^)
無理そうならそのときの判断でいくらでも処置してくれますよ!
皆さん回答ありがとうございました。
個別にお礼できなくて申し訳ありません。
8日前、助産師さんに尽力頂いて普通分娩で頑張りましたが、赤ちゃんがおりてこられず分娩停止して帝王切開で出産しました。
元気で大きな女の子、3500グラムでした。
現在は産院のベッドの上です。
No.3
- 回答日時:
お母さんの身長で赤ちゃんの
デカさが決まるわけではありません。
産んだ後は、遺伝的なものが
あると思うので、小さい家系の子は
小さい子が多いし、大きい家系子は
大きくなる子が多いでけど・・・
あなたのお腹に中に居る時は
あなたの小柄な身長は無関係で、
骨盤の大きさです。
見た目では判断付きません。
体型が細い、小さいからといって、
骨盤が小さい、狭いなんて比例しません。
骨盤がデカいと、赤ちゃんは
成長できますよね、羊水の中で!
逆に骨盤が小さいなら、~
赤ちゃんがデカくなるスペースが
ありませんよね。
なので、必ずしも帝王切開になるとは
限りません。。。
未知の世界で不安だらけででしょうが、
大丈夫ですよ、どんな方法で産まれてきても
赤ちゃんを産める様に女の身体は
作られてますので・・・。
不安は赤ちゃんにも伝わります。
明るい未来の事を考えましょう♪
No.2
- 回答日時:
大丈夫です。
私の主人は生まれた時4000グラムを超えていましたが、主人のお母さんはとても小柄な方です。
それでも普通分娩でした。
赤ちゃんが産まれる時、はじめに頭が出ます。体は頭よりも細いので、頭が出ると体も出ます。
頭は赤ちゃんが頭蓋骨を重ね合わせてサイズを縮めて出てくるので大丈夫です。
骨盤もやわらかくなり、陣痛とともに押し広げられるので心配はいりません。
私が出産したところはあまり推定体重を出してくれませんでした。
私は3人出産しましたが、頭の大きさは体重に比例しませんでした。
一人目が生まれた時、約3500グラムで、大きいと言われましたが、やはり生まれたての赤ちゃんはちっちゃくてかわいいです。
質問者様の赤ちゃんがつるっと元気に産まれますように!
No.1
- 回答日時:
トピ主さんと似たような身長です。
赤ちゃんの体重も同じくらい。
>骨盤のレントゲンを撮ったところ、普通分娩で大丈夫とのことでした。
私の場合はレントゲン結果と前日入院の診察の結果(逆子)帝王切開でした。
お医者さんが普通分娩で大丈夫と仰っているのなら
取りあえず信じてみませんか?
出産まで何の問題もない人でも急遽手術になる方もいます、
心配しても仕方ありませんから。
元気に生まれてきてくれる事が一番です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前置帯盤について
-
妊娠中のAV鑑賞…。
-
繋留流産手術後すぐのオナニー
-
“妊娠してしまいました”と嘘の...
-
中絶してもうすぐ2年経つのです...
-
妊娠中の初めて潮吹いてしまい...
-
高位破水について教えてください
-
胎嚢の中の白いもの
-
助けて下さい。好きでもない女...
-
今度10日程度入院することにな...
-
膣の周りが痛いのですが・・・
-
入社して5年目の事務員です。 ...
-
妊娠中期の情緒不安定・・・??
-
産後1ヶ月でバイクの後ろに乗...
-
会社への嘘
-
胎児の脳って
-
現在妊娠33週ですが逆子が治る...
-
妊娠8ヶ月のお腹の張り具合につ...
-
前期破水検査について
-
結婚を前提に同棲予定です。 家...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は38週で死産しました。 原因...
-
産後すぐの入園式
-
低身長なのに赤ちゃんが大きく...
-
もうすぐ予定日なのにすごく悩...
-
初産40週3日目。運動不足が原因...
-
出産時の弛緩出血→子宮摘出まで...
-
二回帝王切開で子宮壁が薄くな...
-
もし出産時に妊婦本人が風邪を...
-
帝王切開で子宮壁が薄くなった…...
-
一人目も二人目も帝王切開した方
-
へその緒が巻き付いている
-
一人目が低出生体重児。二人目は?
-
予定帝王切開が自然分娩に変わ...
-
帝王切開で学生の見学を受ける...
-
帝王切開の切り方等について詳...
-
へその緒が首に巻きついている...
-
緊急帝王切開になるケースについて
-
帝王切開の術前検査でレントゲ...
-
出産時のヘアスタイルのお薦め...
-
妊娠中のAV鑑賞…。
おすすめ情報