
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
左利き用が用意されてるかどうかは知りませんが
(このスクリーンショット↓
http://gori.me/wp-content/uploads/2012/09/pinpoi …
から判断するとたぶん入ってないと思う)、
そこのブログ主さんが「ちなみに僕が使っているのはこれ」と言ってるヤツとか、
少なくとも「どっち利きでも違和感ない」のが入ってるのは間違いありません。
それと、スクリーンショットで気になるのは「Custom」です。
僕ならこのブログ主さんに「Customって何?」と質問したくなります。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/12/27 11:41
customは自分でカスタムするってことだと私は把握しました。
お金出してまでカーソルを逆向けることは考えてないのでこれは候補から外しますね。すいません。
無料で使えるのが出るまであきらめるかもしれません。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
「ReverseCursor」はClassic用のアプリですのでMacBook Airへのインストールは無理かと。
Intel Mac用アプリとしては「Mighty Mouse」がありますがOSX10.5までの対応です。
http://www.unsanity.com/haxies/mightymouse
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 MacBookのローズピンクが可愛いし軽いしイイなと思うのですが、MacBook AIRの方が安くて
- 2 MacBook PROとMacBook Airならどちらにすべきですか? 現在仕事でMacBook
- 3 MacBook ProとMacBook Air
- 4 Macbook ProとMacbook Airを持っていてRemote Disc機能が使えません。
- 5 Macbook proか Macbook airか
- 6 MacBook AirかMacBook Pro
- 7 MacBook air 2018年版について MacBookを購入したのですが、iPhoneと同じケ
- 8 ロゼッタストーンをMacBook Airで使う場合
- 9 macbook airでwindows7を使う
- 10 MacBook Airがフリーズしました
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
macの画面に縦線が入ってしまい...
-
5
DVD動画から静止画を取り出す方...
-
6
【PCのスクリーンショットで液...
-
7
コマンドラインでスクリーンシ...
-
8
Googleマップの ストリートビ...
-
9
Windows10 ペイントでスクリー...
-
10
LinuxでVGAを320x240で出力させ...
-
11
windows powershellのコンソー...
-
12
Macの画面の線が消えません
-
13
Macでの画面コピー
-
14
再起動後BIOS画面から画面が乱れる
-
15
スクリーンショットの保存場所...
-
16
スクリーンショットの遠隔操作...
-
17
スクリーンショットが写らない...
-
18
イラレで作ったデータのスクリ...
-
19
スクリーンショット時のリアク...
-
20
Windows10での外部モニタの解像...
おすすめ情報