dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

多少専門的な質問で、難しいと思いますがよろしくお願いします。
現在solarisを仕事で運用しています。で、朝コンピュータルームにきて、サーバーのディスプレイの
スイッチを入れてみると、なにやら様子がおかしいのです。

いつものsolarisのID、パスが聞かれる画面ではなく、白塗りのコンソールがでてきて、
プロンプト表示が

(サーバ名)console login:

とでてきて、エラーとしては

Warning -- speed of <console> may be not supported by the syste
^Cdrain of ouput failed, fd = 1, errno = 4

とでてきて、なにかキーを打つと、すごい文字化けした文字がだらだらっとでてきます。たとえばある
一つのキー、たとえば「a」を押しただけで
^@7^@^@^@;NQf^@:^@^@^@^@^@A;/w^@^Nt
ていう感じです。enterを押しても同様に変な文字がでてくるので、前へすすめません。
でもクライアントからそのサーバに接続すると、ちゃんとコンソールは動き、運用が可能なのです。
怖いので今そのままの状況で運用をしておりますが、回避方法はあるのでしょうか?
詳しい方、ぜひお願いします。

A 回答 (2件)

ご質問の症状から、普段立ち上がっている xdm が何らかの原因で死んでいるのだと推測しますが、


さらにキーボード入力までまともに受け付けないという状況に出会ったことがないので、
原因も解決策も全くわかっていない、と先に申し上げておきます。

コンソールのキーボード入力をまともに受け付けない場合、
kbd_mode -a
をダメもとで試してみて下さい。
このコマンドはコンソールのキー入力がおかしくなったときにまともに戻すためのもので、
(システムの致命的な不具合でもない限り)システムが停止することはないと思います。

この回答への補足

遅くなりました。その後ですが、結局メールサーバーのメンテナンスで再起動する機会があり、別件で再起動することになりました。私はそのときは居合わせていなかったのですが、朝きたら直っててびっくりしましたが、やはり再起動する、というのが一番のようでした。結局教えていただいてたコマンド等は上の命令でできませんでしたが、今後のことあるので、メモって覚えておきます。
ありがとうございました!!

補足日時:2001/12/17 08:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。早速メモっておいて、いつでもできるようにしておきます。とりあえず今は、そのまま保留にしておけという上司の命令の下、うっちゃってますが、いざというときに試そうと思います。また進展があったら投稿させていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/12 08:08

こんにちは。


「経験者」としたのは、確かにそんな経験をしたということを思い出せるから
なのですが、どうやって直したか思い出せません。ご免なさい。
とりあえず、他の機械からアクセスできるようですから、
stty -a > /dev/console
と打ってみて、その結果から対策を考えられてはいかがでしょう。

この回答への補足

遅くなりました。その後ですが、結局メールサーバーのメンテナンスで再起動する機会があり、別件で再起動することになりました。私はそのときは居合わせていなかったのですが、朝きたら直っててびっくりしましたが、やはり再起動する、というのが一番のようでした。結局教えていただいてたコマンド等は上の命令でできませんでしたが、今後のことあるので、メモって覚えておきます。
ありがとうございました!!

補足日時:2001/12/17 08:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
問題のサーバーはメールサーバなのですが、とりあえず運用自体はクライアントからのコンソール接続ができ、サーバについているディスプレイのみがおかしいという状態なので、上司との相談の下今は保留してます。その後、また投稿しようと思います。

お礼日時:2001/11/10 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!