dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月末に、初めてクロミッドを服用しました。
今年、自分で排卵検査薬で調べ、2度妊娠しましたが、流産してしまいました。
その結果、先生からクロミッドを勧められました。

排卵検査薬PチェックLHも併用。
 
11月21日~生理 25日まで。
25日からクロミッド服用 29日まで。

通常28日周期の排卵日から16日後に生理だったので、
排卵検査薬を11月30日より使用。

30日夜 0本
12月1日からは、タイミングを逃したくなかったので、1日に2回検査。
  朝、夕方ともに0本
2日も 朝、夕方ともに0本
3日は、朝0本 夕方くっきり2本
    夜 性交

7本全部使いきったので、その後の排卵検査薬は使用してません。

基礎体温は、ガタガタでほとんど参考にならないと思います。
が、一応
1日 36.04
2日 36.52
3日 36.02 
4日 36.42
5日 36.30
6日 36.30
7日 36.63
8日 36.46
9日 36.92
10日 36.86
11日 36.78
12日 36.70

生理は21日の夜にきました・・・。30日周期でした。

私の排卵日は、いつだったのでしょうか?

排卵検査薬の36時間以内に排卵というのは・・・。違う場合もあるのでしょうか?

生理がくるのは、排卵日から12日~16日というのは、100%なのでしょうか?

1つでもかまいません、詳しい方いらっしゃったらお願いいたします。
ストレスはよくないと聞きますが、色々考えずにはいられません。
どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



DEER式排卵暴き法で行くと、排卵は12/8の朝になります。
そういう違和感はなかったですかね?

LHサージが早くから、数日出るタイプも居られて、
12/3で使い切っておられますが、その後どうなったのか判らないですね。

それに、フライング検査をされていないので、もしもかして妊娠されていたんであれば、
排卵受精が12/4であり、知らぬ間に妊娠~流産されていたなら、
この4日間伸びたというのが納得もできるでしょうが、
今からではそれがどうであったか調べるすべはありません。

>排卵検査薬の36時間以内に排卵というのは・・・。違う場合もあるのでしょうか?

ありますよ。
排卵検査薬は目安程度でしかないということを自覚ください。

>生理がくるのは、排卵日から12日~16日というのは、100%なのでしょうか?

排卵したのなら、必ず最大17日間経つまでに生理は来ます。
その黄体期にどんなドラマがあったかは、フライング検査をしていないと、
妊娠していて、黄体が延びたのか、妊娠がなしで黄体がただ豊富で伸びていたのか、
いろんなことが判らないものです。

>私の排卵日は、いつだったのでしょうか?

体温を視ていますと、12/4か12/7.8.9が怪しいです。
フライング検査で妊娠がなかったのであれば、
排卵は、12/5の朝~12/8の朝までになります。
7日ですでに高い目なので、これがどうしたものだろうとは思えますがね。
妊娠がなかったとしたら、黄体が豊富だったのだなぁ、と言うことくらいしかわからない、
そもそも、妊娠はあったのかどうかも今となっては解らない。

なので漠然と、排卵は5~8のどこかだろうというくらいしかできないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
フライング検査というものが分からなくて、調べました。
勉強になりました。

排卵検査薬は、絶対36時間以内に排卵と信じていたので・・・。
軽率でした。
妊娠・出産って奇跡ですね。

次回は、昨日からクロミッドを服用しているので、来月の2日より排卵検査薬を使用して、陰性になるまで、使ってみたいと思います。
クロミッドを服用してからの自分の体を知ろうと思います。

ホントありがとうございました。

お礼日時:2012/12/26 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!