dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SelectedIndexChangedイベント後、コンボボックスを空白にしたいのですが、

Private Sub cmb_コンボボックス_SelectedIndexChanged(sender As System.Object, e As System.EventArgs) Handles cmb_コンボボックス.SelectedIndexChanged
Me.cmb_コンボボックス.Text = ""
End Sub

をしても何も起りません。空白にもならないしエラーにもなりません。

Me.cmb_コンボボックス.Text = Null

は出来ないようです。

イベント後、自身のコントロールを空白にするコードを教えてください。ご教授よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

SelectedIndexChangedの中でやれば そうなるでしょうね …





’ ハンドラを外す
RemoveHandler cmb_コンボボックス.SelectedIndexChanged, AddressOf cmb_コンボボックス_SelectedIndexChanged

’選択の解除
cmb_コンボボックス.SelectedIndex = -1

’ ハンドラの再登録
AddHandler cmb_コンボボックス.SelectedIndexChanged, AddressOf cmb_コンボボックス_SelectedIndexChanged


とすればいいかも(未検証です) …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頭がこんがらがりそうですがやってみます!再度ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/25 23:47

選択されたアイテムを 放棄してもいいのであれば



Me.cmb_コンボボックス.SelectedIndex = -1
としてやれば 空白になるはずですよ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました。ありがとうございました。
しかし値を変えた事によって再度イベントが発生してしまうのですね。

お礼日時:2012/12/25 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!