重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

違反商品とは知らずに医薬品を出品してしまい、楽天様に削除されました。
「2週間後から楽天オークションが使えなくなる」と書かれていました。
これは、オークションのみ使えなくなるだけであって、他のサービスは(楽天市場や、カードサービス)などは普通に、今まで通り使えるのですか?

A 回答 (1件)

>違反商品とは知らずに医薬品を出品してしまい



オークションサイトに限らず、ネット上での個人間での販売・譲渡はダメでしょう、普通に考えれば。



【サービス利用規約】
楽天オークションのご利用においては、以下の各種規約、ガイドラインを必ずご確認ください。
http://auction.rakuten.co.jp/guide/rule/index.html

【禁止行為ガイドライン】
各種利用規約、ルール、ガイドライン等で定める事項の他、下記に定める行為を禁止行為とします。利用者がこれらの行為を行ったと当社が判断した場合には、事前の通知なしにオークション情報の削除、サービスの全部または一部の利用停止、その他当社が必要と判断する措置を講じることができるものとします。
なお、当社の審査基準を満たした事業者は、当社との事前の取決めにより、例外として一部を対象外とすることがあります。
http://auction.rakuten.co.jp/guide/rule/prohibit …

【出品禁止商品ガイドライン】
楽天オークションにおいて、出品者が下記に定める禁止商品を出品した場合には、事前の通知なしにオークション情報の削除、サービスの全部または一部の利用停止、その他当社が必要と判断する措置を講じることができるものとします。
http://auction.rakuten.co.jp/guide/rule/prohibit …



文章からすれば「サービス」とはオークションのことを指し、オークションへの参加ができなくなるということでは。(落札に関しては不明)

この回答への補足

では、オークション以外の買い物などは、今まで通り、会員登録をしたもので使えるのですか?

補足日時:2012/12/29 05:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!