
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
カメラのアスペクト比と印画紙のアスペクト比は別々の歴史を辿ります。
印画紙に関して言えば、原型はインチサイズが基本。名刺・手札・キャビネ・六つ切り・四つ切・半切・全紙・全倍と呼ばれるサイズです。L判と呼ばれるものも、3.5×5inch。
そこに、インクジェットプリンタの普及で、洋紙のA列やポストカード、その他特殊サイズも加わります。
また、ミニラボ(街のDPE店)では、数種類幅のロール印画紙を用いますので、カットの仕方で大抵のアスペクトに合わす事が可能になりました。
ただ、全てのアスペクトに合わすと、コストの問題も生じるので、需要の多いアスペクトに限られます。
そこで、非対応アスペクト比については、画像がケラレるのが嫌なら、ノントリミングでプリントし、余白をカットする事になります。
その辺り、対応は、DPE店で異なりますので、詳細は直接お店にお問い合わせください。
>今後コンパクトデジカメは、9:16が主流になるのですか?
センサーのアスペクト比の基本は、3:4。
9:16は、あくまで、上下をカットし記録しているに過ぎず、レンズのイメージサークルの問題も有って、9:16比専用のイメージセンサーが普及するとは思えません。
No.3
- 回答日時:
35mmフイルムは、相当前から2:3です。
一方、コンパクトカメラの3:4も使われるようになってから長いのですが、写真のサイズはそれほど変わっていないです。四切、六切のワイドが出たりしましたが、その程度だと思います。デジカメの9:16、設定でこの比率が使えるカメラもあるようですね。でも、使っている人はそう多くないのでは? と思います。受光素子が4:3だから、と言うこともあると思います。9:16は上下をカットするわけですから。
あと、16:9を縦長にするとものすごく長く、私には違和感があります。2:3も縦では長すぎと思います。四切の5:6あたりが縦では好きなので、これを意識して撮ることも多いです。
あーそうですよね。わたしも2:3でも縦だと長いなって思ってました。
そのせいか、フォーサーズ機を使う時は縦位置が多いのですが、
EOSで撮ると縦位置がぐっと減ります。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>で、今はテレビのサイズは9:16になっていますので、
>今後コンパクトデジカメは、9:16が主流になるのですか?
>また、それに合わせた印画紙サイズができるのでしょうか?
16:9にするとレンズの利用効率が悪くなるので、
4:3のセンサが主流のまま
16:9を切り出すという形のままだと思います。
用紙については、例えば米国と日本とサイズが違うとか
国毎の違いもありますので何とも
例えばEPSONが昔から、
KGサイズを普及させようとしていますが
さっぱりです
ハイビジョンサイズも売ってますが、商品展開は少ないようです。
http://www.epson.jp/products/colorio/supply/pape …
富士フィルムも用紙は16:9を出していませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の縦横比を変えずに貼り付ける 5 2023/06/13 11:42
- 数学 情報処理詳しい人!! A4縦のレポート文書に4:3の大きさの横向きの写真画像を貼り付けることにした。 2 2022/12/18 02:30
- 写真 部屋に大きな写真を飾りたいです。 サイズは横80cmくらいもしくは縦で、 現像って出来ますか? また 4 2023/05/19 19:42
- デジタルカメラ 写真の比率について。私は今までずっと16:9で撮影してきたのですが、3:2や4:3が一般的だとききシ 22 2023/08/25 09:19
- デジタルカメラ コンパクトデジカメ使ってますか? 15 2022/08/21 05:51
- 数学 画素数の計算 中高レベルの計算で申し訳ないのですが、下記の問題が分かりません 比率が4:3のA4の横 3 2022/12/17 22:41
- 俳優・女優 実物を見たことがないのに、画像から実寸サイズを導き出すことってできるんでしょうか。 このTwitte 1 2023/08/25 19:11
- 待ち受け・壁紙 高画質の壁紙って、何ピクセルですか!! 3 2022/05/29 14:54
- 一眼レフカメラ 昔雪が降った時、良い写真が撮れると思い親から借りた超高級な一眼レフを使ってバイクで出かけました。 カ 2 2023/03/25 16:33
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画を、静止画写真のように、好きな画角で拡大とかトリミングした編集動画にできるのでしょうか? 5 2023/01/27 11:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大至急!!デジタルカメラの現...
-
フォトコンテストについて教え...
-
680*480のサイズで撮った写真
-
アスペクト比は4:3or3:2or16...
-
DVD-VIDEOからAVI(DivX)にする...
-
ピクセル数と印刷サイズの関係は
-
デジタル画像の印刷サイズ
-
GIF アニメの作り方について教...
-
カメラ付き携帯で撮った全身の画像
-
コンテスト応募用の写真の規定...
-
エンコードのサイズとビットレ...
-
写真コンテストの応募サイズに...
-
電気屋などの店員同士が使って...
-
写真の画像に関する単位を教え...
-
ウェブに写真をアップする際の...
-
ムービーメーカーでスライド映...
-
デジカメ写真の印刷について
-
200万画素の画像データ
-
デジカメの画像を携帯へ送りたい
-
デジ一眼の撮影サイズ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アスペクト比は4:3or3:2or16...
-
写真サイズについておたずねし...
-
Nikon D5500とはフルサイズです...
-
2L判サイズの縦横比でトリミン...
-
免許証写真をデジカメで撮りたい
-
デジカメ現像サイズ(DSCかL)...
-
DivXのビットレートはどれくら...
-
四ツ切サイズの画像を作成して...
-
ハイビジョンサイズのフォトア...
-
ノートリってそんなに偉いので...
-
写真のサイズ LかDSC
-
買いたいチェキがあるんですけ...
-
フルHD等倍切り出しについて
-
デジカメの画質設定を間違えて...
-
4kテレビの外付けHD
-
フォトコンテストの規定サイズ...
-
スマホを通常横向きで撮影して...
-
名刺サイズの写真プリントはあ...
-
16ga スピーカーケーブル
-
デジカメの画像
おすすめ情報