
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
カメラのアスペクト比と印画紙のアスペクト比は別々の歴史を辿ります。
印画紙に関して言えば、原型はインチサイズが基本。名刺・手札・キャビネ・六つ切り・四つ切・半切・全紙・全倍と呼ばれるサイズです。L判と呼ばれるものも、3.5×5inch。
そこに、インクジェットプリンタの普及で、洋紙のA列やポストカード、その他特殊サイズも加わります。
また、ミニラボ(街のDPE店)では、数種類幅のロール印画紙を用いますので、カットの仕方で大抵のアスペクトに合わす事が可能になりました。
ただ、全てのアスペクトに合わすと、コストの問題も生じるので、需要の多いアスペクトに限られます。
そこで、非対応アスペクト比については、画像がケラレるのが嫌なら、ノントリミングでプリントし、余白をカットする事になります。
その辺り、対応は、DPE店で異なりますので、詳細は直接お店にお問い合わせください。
>今後コンパクトデジカメは、9:16が主流になるのですか?
センサーのアスペクト比の基本は、3:4。
9:16は、あくまで、上下をカットし記録しているに過ぎず、レンズのイメージサークルの問題も有って、9:16比専用のイメージセンサーが普及するとは思えません。
No.3
- 回答日時:
35mmフイルムは、相当前から2:3です。
一方、コンパクトカメラの3:4も使われるようになってから長いのですが、写真のサイズはそれほど変わっていないです。四切、六切のワイドが出たりしましたが、その程度だと思います。デジカメの9:16、設定でこの比率が使えるカメラもあるようですね。でも、使っている人はそう多くないのでは? と思います。受光素子が4:3だから、と言うこともあると思います。9:16は上下をカットするわけですから。
あと、16:9を縦長にするとものすごく長く、私には違和感があります。2:3も縦では長すぎと思います。四切の5:6あたりが縦では好きなので、これを意識して撮ることも多いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/12/30 08:49
あーそうですよね。わたしも2:3でも縦だと長いなって思ってました。
そのせいか、フォーサーズ機を使う時は縦位置が多いのですが、
EOSで撮ると縦位置がぐっと減ります。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>で、今はテレビのサイズは9:16になっていますので、
>今後コンパクトデジカメは、9:16が主流になるのですか?
>また、それに合わせた印画紙サイズができるのでしょうか?
16:9にするとレンズの利用効率が悪くなるので、
4:3のセンサが主流のまま
16:9を切り出すという形のままだと思います。
用紙については、例えば米国と日本とサイズが違うとか
国毎の違いもありますので何とも
例えばEPSONが昔から、
KGサイズを普及させようとしていますが
さっぱりです
ハイビジョンサイズも売ってますが、商品展開は少ないようです。
http://www.epson.jp/products/colorio/supply/pape …
富士フィルムも用紙は16:9を出していませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真のL版サイズはpxにするとい...
-
デジカメで撮った写真をはがき...
-
写真の用紙のサイズ(大至急)
-
富士山の風景写真を撮影する際...
-
古い使い捨てカメラは、どのよ...
-
写真の圧縮?
-
画素数とファイルサイズの関係...
-
現像液の保温機を購入したいの...
-
印刷のICMってなんですか?
-
Photoshopによる色のにじみに関...
-
RAWデータがパソコンで認識され...
-
リコーデジカメR8の画質について
-
Photoshop Elements 6を使って...
-
JPEGはさらに圧縮できないので...
-
インターネットのデジカメプリ...
-
函館市内で現像の安いお店
-
画素数とファイル容量について
-
紛失してしまった子ども時代の...
-
jpgのピクセルを変えずに、ファ...
-
添付ファイルの写真の画質を低...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アスペクト比は4:3or3:2or16...
-
写真サイズについておたずねし...
-
2L判サイズの縦横比でトリミン...
-
デジカメの画質設定を間違えて...
-
四ツ切サイズの画像を作成して...
-
Nikon D5500とはフルサイズです...
-
Google Pixel7 保護フィルム
-
拡大君
-
ハイビジョンサイズのフォトア...
-
デジカメ現像サイズ(DSCかL)...
-
加工やリサイズの順番について。
-
フルHD等倍切り出しについて
-
20インチと40インチの画面について
-
名刺サイズの写真プリントはあ...
-
現像すると写真の端が切れてし...
-
680*480のサイズで撮った写真
-
センサーサイズとプリントサイ...
-
撮影背景
-
GOONET掲載写真のデジカメ撮影
-
300DPIって?
おすすめ情報