dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最新のDVDFav9の体験版を使用してブルーレイのコピーを行いました。
ブルーレイプレーヤーで再生ができません

PC画面上でDVDFavの表示は焼き込みまでの正常終了を示していますが
家庭用のブルーレイプレーヤーで再生しようとすると「このディスクは読み込めません」と出てしまいます。
考えられる原因を教えてください。

ちなみにこれまでDVDFav8で数十枚のブルーレイを焼いていて問題なく再生できていました。
本日DVDFav9に変えていきなりダメになりました

プレーヤーはシャープのHDW-53です。
焼き込みは出力サイズはBD50(もちろん焼き込みに50Gディスクを使用しています)が原因でしょうか?
今まで(DVDFav8)もBD50で問題ありませんでした。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>考えられる原因を教えてください。



 コピーに失敗した。
ライデングに失敗した。
メディアが不良品だった。
ブルーレイプレーヤーが壊れている(壊れかけている)

>ちなみにこれまでDVDFav8で数十枚のブルーレイを
>焼いていて問題なく再生できていました。
>本日DVDFav9に変えていきなりダメになりました

 じゃ 過去に成功したDVDFab8でコピーすりゃ~いいのでは?

 あのさ~ニュースぐらい見た方が、いいよ
どんな Blu-ray Discのコピーをしているか
書いていないけど<DVDFab>を使うような
Blu-ray Discなんて コピーガードかかっているでしょ?

 違法な質問するアナタは常識ないじゃないの
    • good
    • 0

こぴーせいげん

    • good
    • 0

2012年10月からの法律を知っていますか?CD/DVD/BD全てです


例えば下記

http://blog.firstsync.net/daily/2018/

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2602

答えをここには書けません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!