dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブルーレイPCで再生
ブルーレイをPCで再生させたいのですがブルーレイを再生するためのディスクドライブとソフトウェアがあっていないようで再生できないご様子です・・。なにかPCでブルーレイを再生する方法ってありますか?

A 回答 (4件)

ブルーレイに対応しているドライブと 再生ソフト(PowerDVDとかなど)で 再生すれば。


http://jp.cyberlink.com/stat/events/jpn/2010/Q1/ …
http://www.arcsoft.com/ja-jp/index.asp
などの 体験版で試すとか 購入するとか


ブルーレイに対応しているか チェックしてくれるアプリで調べてみるとか
http://jp.cyberlink.com/prog/bd-support/diagnosi …
    • good
    • 0

ハードウェアは対応していますか?



PC本体、モニタともにHDMIやHDCP対応DVIは付いていますか?
そしてその端子にて接続していますか?
これが対応していないようだと、BDドライブがあっても再生できません。

使用しているPC本体、モニタの情報がまったくないので
こちらでは判断できませんので、その辺を自分で確認してみてください。

それとCPUパワーもそれなりに必要なようですよ。

参考URL:http://aska-sg.net/hidef/007-20080123.html
    • good
    • 0

はじめまして。



PCでのBD再生はレコーダーやBDプレイヤー、PS3のようにディスクを入れたらすぐ再生にはなりません。
まず再生ソフトの会社のサイトでユーザー登録をしてAACSキーを所得します。そのAACSキーをダウンロードしてインストール。それで初めて再生ソフトがBDを再生できるようになります。
但しAACSキーは逐次更新されます。録画機・再生機は放送波や新作BDソフトで勝手に更新されますが、PCの場合はAACSキーはインターネット経由でしか更新されません。なので常時接続が義務付けられています。

PCにあらかじめプリインストールされていたり、バラ売りの外付けBDドライブにバンドルされている再生ソフトならば、その機種での再生検証は行われていますので「合っていなくて」再生できないことはありません。
再生できないのは前述の手続きを踏んでいないか、PCのスペックが再生ソフトやBDドライブの使用環境を満たしていないかのどちらかです。
    • good
    • 0

肝心のパソコン環境を記して下さい。


それが分からなければ、改善の判断が出来ません。

パソコンのメーカーと正しい型番を記して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!