dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートパソコンでブルーレイが再生できるアプリ教えて下さい。

A 回答 (4件)

定番のフリーソフト:Leawo Blu-ray Player


https://bit.ly/3JoipRs
市販やレンタルのブルーレイディスクなら普通に直接再生可能です。
お役に立てれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。それ試してみたんですけど再生の仕方が分からなかったんです。一応インストールして起動させてみたんですがどこをどうすればいいのかさっぱり分からず結局アンインストールしました。普通プレイボタンとかありますよね。その表示がなかったんです。あれどうしたらいいんでしょう。

お礼日時:2022/08/19 15:11

ノートパソコンにブルーレイ・ディスクを扱うことが出来るドライブがついている場合はインストール済ですので、ドライブにブルーレイ・ディスクをセットしファイルを開けば自動的にそのソフトウェアが起動して再生がはじまります。



USBの口などに取り付ける外付けのブルーレイ・ディスクを扱うことが出来るドライブを使われている場合は、ドライブに付属していたかと思います。
もしくはフリーなどのソフトウェアを「窓の杜」や「Vector」などからダウンロードするか。
こんな解説記事がありますね。

https://videobyte.jp/best-free-blu-ray-player/

参考まで。
    • good
    • 0

ドライブがブルーレイに対応していれば、標準で再生ソフトは付属しているはずですよ。


(PowerDVDとか・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに付いているんですけど白黒作品の時に黒の発色が悪くて不満なんです(何故かセピアっぽい黒/その作品の黒は本来真っ黒です)。買い替え以前のダイナブックもそういうクセがありました。今回買い換えてその部分改良してるだろうと期待したんですが以前のままです。なのでフリーソフトなどであればなあと思い質問してみました。

お礼日時:2022/08/17 16:22

「パソコンブルーレイ再生ソフト」で検索。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!